まずは本殿にお詣り。


おちょぼさんのお詣りスタイルは拝殿手前の売店で蝋燭と藁の輪に通した油揚げを購入(50円)し、燈明台で火を灯してから油揚げをお供えするというものです。


( ̄∀ ̄)v- お稲荷の狐は油揚げがお好きなようで。


とても風の強い日で、燈明台から貰い火をするのですが全部消えている。ここで喫煙者に昨今珍しいスポットライトが当たり、私とツレが束の間輝きました。(相手は主にご年配~お年寄り)


蝋燭は持ち帰り、各自のお家で再利用。うちは臨済宗ですが、おちょぼさんはそもそも「祖先を祀れ」が発祥の神社なのでありがたく仏様に灯させて頂きました。


( ̄ー ̄)v- 祭神は大祖大神、稲荷神、祖神。大祖大神とは神道系の大祖教って所の主神で、天(神)・地(祖先)・人(今生きてる人間)という概念をベースに健康・円満・物質的豊かさを尊ぶコンセプトみたいです。


拝殿にお賽銭と油揚げ(でかい木箱がある)を入れ、商売繁盛というか家内安全を祈願。いつもいろいろ考えますが、結局家内安全の一択です。


神社としては「ご先祖を祀る」がコンセプトのため、お札やお守りは一切無し。現世利益はテメェで何とかしろという男前なスタンスですが、そこはお稲荷さんなので、門前町に熊手やらお守りやら破魔矢がみちみち売ってます。


(ノ△T)v- 一応は神社におみくじ(ガラガラ振るやつ)はあるんですが、年末は凶。今回は半凶でした。何よ半凶って? そんなものが存在したのか。。。



とりあえず祈願は済ませた。さあ、門前町で食べ歩くわよ!!