おはようございます。そらじいです。

 

昨日は「新井町こどもサツマイモクラブ」なる町内の子ども&ファミリー向けの活動。

第1回草取りに4ファミリー&うちの息子くんが参加してくれまして、

いい感じに草が取れました。

そらじい大学生の頃からの20年変わらぬ夢

「新井町を子どもの楽園(ワンダーランド)にしたい」遊びの一環。

この夢はどういう方向に進んでゆくか。

子どもの楽園って何だろう?

楽園といっても子どもにとって様々。

それを見ている親もほっとするようないろいろな参加機会があって、子どもたちは

自分の気持ちと合うものに自由に出入りする感じ?

それと大事なことは、仕掛ける大人が義務感とか正義感とかではなく、

遊び心ベースでいること?

 

 

田植え近しなれど音次郎松剪定がなかなか終わらず。

でもあせらずひとチョキひとチョキ楽しむべぇ。

↓はチョキチョキ中のキャタツ上からの娘と、ドクダミの花以外

花のないスカイガーデン(^^;

 

では5月24日のそらのほしちきゅう塾報告です。

開始直前、、というか開始時間過ぎてますが

一応全員が集まるまでに、、、と紙芝居作りを急ぐそらじいと茶々を入れる子どもたち。

 

まずは、、、

そら「ここにトウモロコシの種をまくべし!」

そら「ところでウネの真ん中に変なものが残してありますが、これ何だ?」

子「???」

そら「ヒントはチクチクの種。覚えてないかな~?」

ということでホウレンソウでした。

種ができはじめてまして、すでにチクチク痛い。

今年はこの種を取ってまいてんべぇ。

 

さて翻(ひるがえ)ってそら庵へ。

サヤエンドウをむきむき。

 

ひとさやに最高記録、9この豆!

O先生が、「何人きょうだいいるかな~♪」なんて言ってたっけ。

 

ぐつぐつ。

 

その間、自由を謳歌する人たち

約2億年前に深い海の底できた(と思われる)石の上

↓坂本さんを縛り上げるためのロープ、、、

 

ぱかっ!できた~お豆たっぷり!

 

 

さてさて、食べながら紙芝居はじまりはじまり。

本日は三波石について。

予習として上毛カルタの「さ」は何でしょう?

NO.176 上毛かるた「さ」の札(2016年12月号)|るっく&WALK|コープぐんま (coopnet.or.jp)

などが出されており、、、

 

そら庵入口には子どもには持ち上がらないくらいの石が置かれていたり

 

そら「じゃあ三波石拾いにいくぞ~!」

子「???」

 

神社境内の一部に三波石の砕石が!

子「そらじいこれは?これ三波石?」

子「これは?」
子「ねえこれは?」

、、、、、、、

と、いうことで目論見はまずまず成功ということにしておきましょう。

 

その後は神社に行ったからにはもちろん、大人ごろし鬼ごっこ、、、

その夜足がつって起きましたからね、わたし。

ではまた再来週~

来週は都合によりお休みです。

 

 

子どもの楽園とは?

ほんとうの楽園は、それぞれの心の中に自分で作るものかも。

「天国でバカンスしているような人生だったわ」とターシャテューダー(たぶん)

外界がどんな環境であれ、目に見えなくても、感じることができるもの。

もしかしたら子ども時代には楽園とは感じられなくても

大人になってふと、、、あれ、楽しかったんだと心の中に楽園が芽生えたら。

そんな種をまくことができたら、、、

 

ほんとは大人が何か意図的に仕掛けるものではないかもしれないけど、

子どもたちのため、、、ではなくやっぱり自分の遊びベース、

子どもの楽園はその結果。そういうことで。