おはようございます。そらじいです。

 

昨日は千代田町光恩寺さまにてイベント出店。

早朝玄米餅つきから駆け抜けましたが、

素敵な場所で、たくさんのみなさまと交流でき心地よき疲れでございました。

↓は同時開催の荻野吟子についての青空紙芝居

 

牡丹ってなんてきれいなんでございましょ。

うちの庭は、昔からの赤と紫が先に咲き、

ついでこちらの薄桃、そして、、、

 

待ちに待った黄色ちゃんが、早朝はまだ開きかけでしたが

昨日イベントから帰ったら見事に開いていました。

なんてきれいでございましょ。

もうこれでそらじいは今年思い残すことはございません。

そんなばかな。やりたいことあり過ぎ病進行中、、、

 

 

西中呑龍さまガイド活動進んでいます!

学校ブログ(4月23,25日のところ)

太田市立西中学校 (schoolweb.ne.jp)

に活動が紹介されています。

 

では4月25日のそらのほしちきゅう塾報告へ。

 

今回は田んぼ集合。

2年生「今日のめあては何?」

そら「めあて?」学校でそういう言葉を使うとか(笑)

そら「こちらです!本日活動目白押し~」

 

まずはこれ!そら塾恒例青麦畑ウォーク。

そよぐ青麦、なんてきれいなんでございましょ。

そら「さあ歩こう!」

子「やだ、チクチクするから」

とか言ってたくせに

放たれるやもう本能としか言いようがないですね。

勝手に走り出します。

その人が子どもかどうかを判定するには青麦畑に放してみればよい、というくらい(笑)

 

走り去る子らを真ん中の地蔵様のいる山になんとか呼び集め

「たのし石」活動第二回。

いかに石は楽しいと思ってもらえるか。

いかに石ころワールドへとたぶらかすか。

そら「みんなの下には何がある?はい。石ころです。

これはこの畑から出てきた石たちね。

この中で海のかなたでできる(略、、)チャートっていう石を見つけてもらいたいのです。

特徴は、、、」

子「これは!?」「そらじいこれチャート!?」

宝探し大会になりまして、今回のたぶらかしは成功の模様。

そしてこれは(実現するかは未定ですが)来週への布「石」なのでございました。

 

やりたいこといっぱい。

お次は麦畑沿道に生やしているお花摘み&生け花。

そら「じゆうに生け花やってみて。麦もちょっとなら取っていいから」

「野辺で花摘む子らの姿は平和の象徴であり、文明のあるべき姿の根本である。」

なんてもしいつか憲法を改正するなら書いてほしい。

 

誘惑の多すぎる場所、子らを動かすのはなかなかですがお次は別の畑で

サヤエンドウ収穫。いつも通り、1人ひとつは、、、

 

そして筋をとってぐつぐつ。塩ゆでに。

好評でございました。

 

さて「めあて」が済むとあとはもうこれですね。

 

止まらないわくわく。

という感じでお時間となりました。

 

生け花はというと

 

いやはや。

到着後3秒で水路に飛び込む低学年の子に、

去年まで首まで水につかっていたのに

今年は水に入らなかった4年生くんに。

 

時はとどまることなし。

このままでいてほしいと思うものの。

いま当たり前に会える大切なひとたちと、いつかは必ず会えなくなる。

お釈迦さまの説く

「愛別離苦」

それを緩和するにはどうしたら?

当たり前に会えるときにちょっとその別れのときを思い、

今のひとこまひとこまを大切に、一期一会、

「もう思い残すことなし」と思っておく?

 

 

思い出のひとこま「トイレにいそげ」