おはようございます。そらじいです。

 

庭は各種梅の花が芳香を漂わせ

 

畑では麦が日に日に青さを増し

春ですね~。ちょっと早すぎるような気もしますが。

一つひとつ季節のめぐりを楽しんでいきたいです。

 

 

の一方、迫り来る獅子舞保存会50年記念誌のデッドライン、、、

迫り来るなんて言ってはだめですね。

それがあるからこそナマケモノは動くのでした。

デッドちゃんと戯れながら。

文章原稿ほぼ完成。あとは詳細微調整と写真の挿入、会員みなさまのチェック。

一字一句に数百年つながれてきた獅子の魂を込めて。

もし未来、かつてのそらじいみたいに昔ふるさとにあった物語を知りたい若者が

たった一人でも現れることがあったら、彼(彼女)に

いまそらじいのところまでは来ている Soul of Lion が伝わるような、そんな贈り物を、、、

(真ん中の獅子の左、そらじい11歳くらい)

 

ではでは2月19日のそらのほしちきゅう塾ピース報告へ。

礼にはじまり。

 

16日の金曜そら塾から昔道具を置きっぱなしにしておき昔道具授業です!

そら「この箱、何年前のものでしょう、、、。そして中から出てくるのは、、、」

 

開けてはいけないツヅラ、、、

 

毎回人気の台ばかり、ならぬ体重計。

 

ブツ(排泄物)の入っていた担い桶と天秤棒。

そら「本物だからね。あれが入ってたかもよ、、、」

祖母は今でもこれを忌避します。

ということで昔道具授業でした。

写真上手に撮っていただき楽しそうですが、

そらじい的にはちょっと不発。慢心。

小さい子にはやっぱりもう少し違うアプローチが必要でした。

O先生だったらどうやってやるか、、、

初心に戻るべし!

 

さて気分を変えて、今日のおやつをとりに行こー

庭のレモン。

そら「手のにおいかいで~」

子「いい香り~」

 

そしてかまどさまでお湯沸かし。

 

レモンざくざく。大きい子が小さい子をフォロー。ありがと!

 

その間、シュロの葉でむかしハエ叩きを作る子も。

子「これでそらじいを叩こ」

、、、

 

バスケ組も帰ってきて、朝な夕なでいただきます。

なかなか好評でしたね。

子「持って帰って家でもやりたい~」

 

高級カフェ気分?リッチにストロー

とったものを頂くって、いいよね。植えておいてよかったよ。

ではではまた来月。