あなたも加齢性難聴です!(加齢性難聴あるある) ここまでをまとめ読み!
想いやりトークチャンネル【マウンティングは対話でも議論でもない ~対話を減少させてきたもの~】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
*この記事は、2021年11月頃からシリーズで配信したものに多少の修正を加えたものです。
加齢性難聴は特殊な障害ではなく、誰もがなる自然な老化現象なのですが、
一方で、大部分の人に“難聴の自覚が無い”という特徴があります。
そして、もう1つ!
皆さんは、加齢性難聴って、けっこうな年寄りがなるものだと思っていませんか?
そう、少なくとも、自分には関係ないと。
とんでもない!
人は、20歳を過ぎると、誰でも加齢性難聴が始まります。
*加齢性難聴になるメカニズムについては、↓の記事で!
そして、
40歳を過ぎたあたりから、
ほとんどの人が、日常生活や仕事の場で、
加齢性難聴による
何らかの不都合、トラブルなどを
起こしているのです。
当ブログでは、そんな皆さんのセルフチェックのために、加齢性難聴によって起こる
様々な症状をシリーズで紹介していこうと思います。
定期健診の簡単な聴力検査で、自分は大丈夫と思い込んでいたら、
色んなところで損をしますよ!
加齢性難聴は、定期健診では表われない様々な悪影響を、あなたの生活や仕事に
及ぼしているのです。
〇ドラマや映画などの台詞が!?
テレビを観ているときのドラマや映画などの台詞(セリフ)の聞き取りは、
大丈夫でしょうか?
人間は、加齢に伴って、内耳の中に数万本ある有毛細胞が少しずつ
抜けていきます。
有毛細胞の本数が減ると、耳に入って来た音に対する周波数分解能が
低下して、脳へ届けられるこれらの情報の量が減ったり、質が低下したり
します。
歪んだような、モヤモヤしたような声に聞こえ、結果として言葉の聞き分け
能力が低下します。
この症状の最大の特徴は、
①音は聞こえているのに、言葉や音の聞き分け能力が低下する
②本人に自覚がほとんどない
です。
そう、この毛は、20歳を過ぎたあたりから、毎日、ほんの少しずつ抜けて
いきますので、聞こえが悪くなっていくのも、ほんの少しずつ。
だから、大部分の人に、自分の聞こえが若いころに比べて悪くなっていると
いう自覚がないのです。
俳優さんや女優さんが
ちょっと声を潜めて喋る
良い感じのシーン!
でも、イマイチ、何を言っているのか聞こえなくて・・・
無意識のうちにテレビの音量を少し上げてしまう。
こんなことが、若いころに比べて増えていませんか?
それは、加齢性難聴の典型的な
1つの症状なのですよ!
〇夫もしくは妻の話が聞き取れずにイライラ
奥さん(もしくは旦那さん)の喋っていることって、ちゃんと聞き取れて
いますか?
夫婦は、若いころからズッと一緒にいるぶんだけ特段の配慮をすることなく、
昔と変わらない喋り方で話す傾向があるようです。
ご夫婦のどちらか一方が耳が良い場合などは、特にこの傾向が顕著です。
一方で、聞こえが衰えてきている側は、一緒に生活している人の言葉が聞き
取れないと、必要以上にイライラするものです。
うちの妻は、すぐに早口でまくしたてるから・・・
うちの夫はボソボソと喋って、プイっと出かけてっちゃう!
妻(もしくは夫)に対する、こんな不平、不満って、アチコチで耳にしますよね?
あなたも、こんな不満を持っているのでは?
加齢性難聴は本人に自覚のない場合が大部分ですので、
これが夫婦不仲の原因になる場合も多いようです。
しかしこれは、お互いの気持ちが離れてしまっているのではなく、
加齢性難聴の典型的な
1つの症状なのですよ!
↓は70歳くらいの高齢者の聞こえを模擬した(模擬難聴)動画です。
何を言っているのか、サッパリ分からないでしょう?
こんなのは70歳以上の年寄りの話だ!ですって?
いえいえ、確かにここまでではありませんが、人間は誰しも40~50代から
こんな聞こえになり始めているのですよ。
そう、だから、あなたの聞こえも、自覚がないだけで、確実に、
こうなり始めているのです
奥さん(もしくは旦那さんに)イライラしないで、まずはご自身の聞こえの状態を
しっかりと自覚し、
「もう少しゆっくり、もう少しハッキリ喋って」
とお願いしてみては?
それだけで、気持ちが通じ合う場合も多いですよ!
加齢性難聴の人とのコミュニケーションをスムースにするコツは、
他にもありますので、↓を、ぜひ、参考にしてみてください。
つづく-> あなたも加齢性難聴です!(加齢性難聴あるある) ここまでをまとめ読み! その2
↓このブログを応援して下さる方は↓
↓クリックよろしくお願いします!↓