列車と菜の花(3/11) | 二里ヶ浜のヲイヤンの写庫【二代目】

二里ヶ浜のヲイヤンの写庫【二代目】

忘備録的要素が多い独り言ですので興味をもたれた方はご覧下さい。
※当ブログの画像の著作権は管理人に帰属します。無断使用は厳禁です※

2018.03.11(日)

花粉は絶賛飛散中ですが、お天気も良く暖かそうだったんでCUB110でお出掛けしてきました。1/7に訪れた所へ再度行ってみた。前回訪れてから2ヶ月経ってるしどうなってるんやと・・・。

 

まずは孝子駅近く。菜の花は前回よりも多く咲いてましたが小さい畑全面って感じではなかったかな。

 

特急サザン20号 なんば行き

 

普通 なんば行き

 

普通 なんば行き

 

特急サザン22号 なんば行き

 

次に和歌山線の田井ノ瀬辺りを見に行くも咲いてなかった、いや菜の花が植わってなかった。その後、前回もそれなりに咲いていた場所へ。ここは前回同様に菜の花は咲いてたし、桃の花も咲いてた(木によっては散り始めだったり咲き始めだったりでしたけど)

 

和歌山行き いちご電車

 

貴志行き たま電車

 

和歌山行き おもちゃ電車

 

貴志行き いちご電車

 

和歌山行き たま電車

 

この場所は先客が二人いましたが最初の列車が通過したら撤収されました。

日中はポカポカ陽気で少し暑かったんですが、途中から風が出て来たんで早めに撤収しました。

春を感じる事ができた一日でした。