川柳マガジン6月号ですが、川柳杯は1句だけと振るいませんでした。一方今月から1年間の戦いが始まるマガジンクラブは3点と頑張りました。

 

 

 

川柳杯(如月賞)

課題「長い」赤井花城選

ヒロシマの語り部孫へタッチする

 

笑いのある川柳

坂部忠昭選

パー券を売るほど罪が重くなる

 

十四字詩

題「貧」五十嵐淳隆選

ガザをさ迷う困窮の民

 

駄洒落川柳

佐道正選

フン害へ憤慨してる散歩道

 

全国誌上句会

「雑詠」北山まみどり

独り居のリズムを保つ趣味の会

 

川柳マガジンクラブ

題「娘」鈴木かこ選

(客)ギャル神輿へ目尻を下げる鎮守様

すっぴんの汗が輝く山ガール

 

 

愛猫オッチャン2世

 

散歩道の花

フランクリンツリー

 

昨日は義姉の手術の立ち合いで、東京医大八王子医療センターに行ってきました。脳腫瘍のために手術時間は12時間もかかりましたが無事終了しました。浦安から八王子の高尾まで片道約2時間かかり、2日間連続でしたのでさすが疲れました。

 

今日は午後から島田駱舟氏主宰の印象吟句会「銀河」の6月句会へ参加します。先月は会場が取れなかったため、誌上句会でしたが2か月振りのリアル句会です。