満州国は1932(昭和7)年に建国されましたが、旧満州(関東庁)から押印機による消印が満州国郵政に移管されたのは1937(昭和12年、康徳4年)です。

 

標語印五色の國旗五族の保險」は満州国独自で康徳7(昭和15)年、哈爾濱中央局と安東局で使用されました。私は哈爾濱中央局は入手しておりますが、安東局はタッチの差で切手市場で逃した苦い思い出があります。

 

哈爾濱中央局 康徳7年

 

 

満州国の国旗

 

(裏) 満州国の開拓団移住者より

この方たちは無事日本へ帰国できたのでしょうか

 

愛猫オッチャン2世

 

今朝はちょっと寝坊して散歩は取りやめにしました。玄関先でラジオ体操と柔軟運動だけに留めました。本当は切手市場へ久しぶりに顔を出したかったのですが、感染者が増えており断念することにしました。

 

昼からはドイツ語サークルが日の出公民館があります。現在は7名ですがほとんどフリートーキングで気楽に参加できます。