最近NISAされてる方多くなってきましたね


積立インデックス!

全世界株式や全米株式

これに人気が集中しています。

なぜなら??


何も考えずに淡々と積み立てればいい。

しかも100円から始められる


これは楽ですよねー



そして。その対極にいるのが

高配当株




これはタイミングとその株をしっかり調査、査定する能力が必要です。

そして日本株は買うのに100株単位

安ければ数万円ですが大体は1銘柄20万〜50万円

なかなか資金が必要です。



インデックス投資はやり始めるのは楽ですが

取り崩しが大変です。

やはり増やしてきた資産を削るのは気が引けますよね。削ると今までみたいに増えなくなる…

と死ぬまで使えない!なんて人もいると思います。


その逆が高配当株投資

これは配当金として貰えるので一度買ってしまうと別に売り時考えなくても毎年配当もらえるんです。


これは楽ですよねウインク


さて自分は配当に切り替えてきてます

理由は再来年にはサイドFIRE予定です。


高配当の選び方

ここは大事ですよね

自分が買うポイントです


① 配当利回り 3.5%以上

当然ですけど配当利回りが低いと貰える配当金も少ないです。4%を狙いたいところですがNISAであれば20%を非課税にできるので3.5%でも特定で買うと実質特定口座での4%購入を超えることができます。


②連続増配

増配がどれだけ行われているか?

10年を超える増配株は期待できます

これなら3.5%あたりでも長く待てば4%を超えることができる可能性が高いです。


③減配の過去

減配は高配当の最大のリスクです

連続増配だけでなく長い間減配のない企業を選ぶのもコツですね


④PBR1倍以下

今東証改革で1倍を超えるように東証が促してます

増配や自社株買いなどでこれを目指す企業が増えてます。1倍以下の場合は増配の可能性などがあり4%を狙うこともできます。


⑤配当性向

配当性向は儲けに対してどれだけ配当還元を行うか?です。配当性向100%なら

儲けを全て株主に払います。こんな事をするとそれ以上に稼がないといけなくなり、いずれ減配などのリスクにもなります。

自分は40%以下を購入するようにしています。

20%以下なら増配の可能性もありますが企業によっては配当ではなく株価をあげることで還元すると考える企業もあります


しかし、株を持っていると〇〇ショックなど暴落が起きた時には減配や無配などになることもあります。

数年我慢すれば戻ることもありますのでここは財務基盤の強い企業をなるべく買っておきたいですね。

そして暴落時に割安でそういう企業を買うとお得に高配当株を手に入れられます


今は低くても育てる気持ちで持ち続けることも大切です。





この株たちは2020年〜2021年の緊急事態宣言中に買った株です。

高配当に育っています。

今買っても優秀ですが暴落時に買えるとこのようになります。


高配当株は基本売りません

金の卵をたくさん産む金の鶏になったので待ち続けます。

そして鶏は売らずに卵のお金は全部使ってもいいのでこれを使ってFIREしようと思ってます。


高配当株はキマれば最高の鶏になります



しかし、購入する資金、銘柄調査、タイミング、買う決意、そして最後は売らずに持ち続ける度胸


これが必要になってきます。


高配当を始めるなら利回り4%なので

100万で毎年4万円 税金引かれると32,000円くらいになってしまいます。

500万なら20万円で税引き16万円

これくらいならプチボーナスですね。チュー


なので投資元本100〜500万くらいからスタートしたいですね。

銘柄分散で80銘柄くらいにするとリスクも抑えられると聞きます。


さああなたは

インデックス運用

高配当株運用


どっちですか?