いろいろバタバタ | とら‐が‐あめ

とら‐が‐あめ

30代主婦で2児の母。割とフツーの4人家族。
パートを始めてあっという間に3年が経過。
"人生で今日が一番若い日"をモットーに毎日頑張っております。

なんだかもう毎日バタバタしております真顔

 

 

昨日はミイさん体調不良により幼稚園休んだため仕事も休みました。

 

 

耳鼻科行って咳止め貰って寝不足だったのでその後はひたすらのんびり過ごしました。

 

 

夕飯は子供たちのリクエストによりうどんと卵焼きで。

 

 

旦那から19時半ぐらいに仕事終わった連絡がきて20時半過ぎには帰ってきてくれたのでまぁまだ良かったです。

 

 

で、今日。

 

 

咳も薬のおかげなのかマシになったので登園できそう。ってことで朝からお弁当作り。

 

 

洗濯もしたのですが布団も一緒に洗ったら重心が偏ってるせいで脱水に失敗し何度もすすぎの工程に戻る……ネガティブ←途中で諦めて布団はそのまま外に干しました汗

 

 

上履き持って行くの忘れたとかで会社行く前に幼稚園に上履きを届けてから仕事に行き、夕方は旦那にこっちまで連れてきて貰ってそのままボンちゃんの空手教室に連れて行く予定だったですが。

 

 

小学校から帰るときに階段で踏み外してすっ転んだとかで顔面を強打したらしく、小学校から電話がかかってきました笑い泣き

 

 

誰か迎えに来れませんか?とのことでしたが私も旦那も仕事中で行けず、ありがたいことにアフタースクールのスタッフの方が送ってくれたそうです。←家には在宅勤務中の旦那は居るので。

 

 

で、下の歯茎と唇を思い切りぶつけてるらしく唇からの出血がかなりすごかったらしいショック

 

 

いつも行ってる歯医者さんはどこも水曜休みなので、仕方ないので家から一番近い歯医者さんに連絡して急遽行ってきました。

 

 

レントゲンも撮って貰ったけど歯は大丈夫そう。とりあえず一安心にっこり

 

 

そのまま図書館に行き借りた本を返してまた入荷連絡があった本を借りて帰りました。

 

 

ボンちゃんが読みたいと言ったこのシリーズをすべて借りる予定ですニコニコ

 

 

 

数年前にも何冊も借りたことあるんだけど、全然覚えてないらしい。。

 

 

家でも黙々と読んだりしてるのでやっぱり自分が読みたい本は集中して読めるんだなってことがよく分かりました。笑

 

 

そして歯医者から帰る途中にまた担任から電話があり、相変わらず授業に集中してくれない旨の話を長々とされ汗

 

 

しらんがなー無気力家でやれることはもうやってるよー悲しい

 

 

で、頭痛と闘いながら19時ちょっと前から夕飯作りを始めたのでもうクタクタですチーン

 

 

でもミイさんの食欲が戻ったらしく久々にたくさん食べてくれたので作って良かったかなアップ

 

 

明日は仕事休みなのですが、スーパーに買い出し→ママ友とランチ→別のスーパーに買い出し→空手の間ママたちとお茶会、ってな感じでこれまたかなりハードな予感汗

 

 

金曜終わるまでなんとか体力が持ちますように笑い泣きお願い