運動会! | とら‐が‐あめ

とら‐が‐あめ

30代主婦で2児の母。割とフツーの4人家族。
パートを始めてあっという間に3年が経過。
"人生で今日が一番若い日"をモットーに毎日頑張っております。

今日は朝から雲り。予定通り運動会は開催されました。

 

 

例年通り旦那はPTAで手伝いなので早朝から駆り出されましたゲロー

 

 

しかも始まってすぐに小雨が降り始め、割とずーっと降ってる状態に…笑い泣き

 

 

後ろの木々の前に見える白い点々が雨粒です。けっこう降ってました汗

 

IMG_7277.JPG

 

 

ただ後半は気づけばすっかり晴れてめちゃめちゃ暑かったーあせる

 

IMG_7278.PNG

 

 

今年も短縮なので午前中で終わり。

 

 

ミイさんはかけっこもそこそこ早く、最後に振り返らなければ1位でした!

 

 

ダンスも楽しそうに踊っていたし最後までにニコニコ照れ

 

 

去年の運動会時点で既に入園していたので年少ですが2回目の運動会だったので、割と楽しめたんじゃないかな?

 

 

一方のボンちゃんは、前半だーいぶやる気なさそうでしたあせる

 

 

後半になるにつれようやく本調子になっていった感じで、

 

 

リレーはアンカーだったのですが、ボンちゃんのチームのトップバッターの子が転んでしまいそのあとも差がどんどん開いていくばかり。。。

 

 

事前に「リレーのアンカーは勝てないって分かってもとにかく一生懸命走ること!それが仕事なんだからね!!」と何回も伝えていたおかげなのか

 

 

バトンを渡された時点でもう1人だけだったのですが腐らずに走り切りました!良かった笑い泣き

 

 

ってことで幼稚園最後の運動会も無事に終わって良かったですチョキ

 

 

ちなみにその後友達と公園に行くと言うのでしばらく遊ばせてから帰りましたチーン

 

 

運動会前〜公園遊びが終わる約3時間半立ちっぱなしだったので

 

 

腰と股関節が……もはや限界えーん

 

 

そして股関節が痛いと自転車を漕ぐのも痛いんですよ……しかも2人乗せて急勾配の坂を上って帰らないといけないので

 

 

めっちゃめちゃきつかったです汗汗

 

 

帰ってお昼ご飯食べたあとは昼寝というには長すぎる3時間半程度の睡眠をさせていただきましたともw

 

 

しかし短縮でこんだけ疲れるんだから通常開催だった場合は翌日仕事入れるのは無理だな……。

 

 

さてさて

 

 

先日子供たちがゼリーを作ってみたいと言うのでゼラチンを買ってきて挑戦してみました。

 

IMG_7274.JPG

 

 

お湯でゼラチンを溶かして、そこに市販のオレンジジュースを入れて混ぜる!そしてカップに小分け。

 

 

小さいカップで作ったから1時間後には固まってましたひらめき電球

 

 

食べた結果、あんまり甘くない。そしてプルプルのゼリーと言うよりは寒天みたいな食感…えー?

 

 

ボンちゃんは一口食べて「……おいしくない汗」と言っていたので食べないかと思いきやあっという間に全部食べて

 

 

夕飯後のデザートのときもそれを選んで食べてたので意外と気に入った様子びっくり

 

 

ミイさんもイマイチだったのか1カップ食べるのに15分ぐらいかかってました。

 

 

砂糖とか足さないとダメだったのか、それともオレンジジュースを選んだから苦味が強かったのか…。

 

 

今度はグレープジュースでリベンジしてみようかなぁと思いますグッアップ