公園&児童館 | とら‐が‐あめ

とら‐が‐あめ

30代主婦で2児の母。割とフツーの4人家族。
パートを始めてあっという間に3年が経過。
"人生で今日が一番若い日"をモットーに毎日頑張っております。

昨日はお散歩がてら近所の大きい公園に行き、ボンちゃんとコッペパンを食べました~。


水辺も近いし蚊は大丈夫かな!?と思いましたが、全然居なかったみたい(^▽^;)


これからは時期的にちょっと厳しいけど、レジャーシート持ってって芝生の上でボンちゃんとおにぎりを頬張れる日も近そうです。笑


そして初めてのどんぐりとの遭遇(・∀・)



コマみたいにくるくる回るので、かなり喜んでました(´∀`)


しかし公園とか近所にいっぱい生えてるこの花は何なんだろう??今まで見たことない気がする…




さてさて


今日は児童館day!同じぐらいの月齢の子たち(しかも大勢)と触れ合える貴重な1日。


うちもそうですが、最初は3~4人しか居なかった歩ける子たちがだんだんと増えてきて。


10人とまではいかないけど、全体の1/3くらいは歩いてる気がします。


今日よくよく見てたら、ボンちゃんは他の子より頭半分くらい大きい…orz


最近さらにでかくなった気がします叫び


んでもってうちには階段がないので、興味深げに児童館の階段を1人でおりていくボンちゃん…


さくっと10段おりて踊り場に到着!いやー、教えてもないのに相変わらず逞しいこと(;´▽`A``


そしてそして、あと1週間でついに1歳ですよ!!(°Д°;≡°Д°;)


ってことは今日は親戚の子の1歳の誕生日か…あとでおめでとうって送っとこう。


もう0歳児って名乗れないのかー…もう赤ちゃんじゃないのかー……


ほんとあっという間だなぁ…(ノω・、)