マルメロと申します

夫と猫とともに暮らしています

 

念願のマイホーム、きれいな姿を記録に残してあげたい…

という気持ちでブログを始めましたにっこり

よろしくお願いします!

 

2023年5月 引き渡しされました!

 

 

 



久しぶりに映画館で映画観ましたニコニコ

一般料金2000円にビビり散らかした



「哀れなるものたち」、めちゃくちゃ良かったです!


生きる力をもらった筋肉power




18禁ですがピンと来た方はぜひぜひ気づき









イビキ避難所、もとい洋室1、アメトピありがとうございます飛び出すハート


見ていただき嬉しいですニコニコ





今回は廊下の突き当たり、洋室2を見て下さい指差し




見てもらうほどの部屋でもないんですが笑




ではどうぞ〜ダッシュ






こちらは5帖のお部屋です



広さよりもまず気になることあるやろって感じですよね






当たり前ですがしっかりと図面には記載されています泣き笑い



気付かない私たちが悪いんですが、せっかくアクセントクロス貼ってるので「ここは給気口がありますよ」って教えてほしかった〜泣くうさぎ



ベースの白いクロスならまだ目立たなかったろうに赤ちゃん泣き



てかなんでこんな真ん中なんだろ……

もはやアクセント給気口



気を取り直してクロスの紹介びっくりマーク



 

アクセントクロス
サンゲツ RE53156

くすんだ水色のクロスです飛び出すハート



我が家には子供はいませんが、もし家族が増えることがあったら男の子でも女の子でも使いやすいかなとニコニコ



洋室1もですが、そんなに広い部屋ではないので圧迫感のなさそうな明るめの色を選んでいます




窓は一つだけですが、南向きの部屋なので明るいと思われます太陽



今は猫の自動給水機がぽつんと置いてあるだけの部屋なので、布団でも干せるようにしようかなひらめき




振り返るとこんな感じで





クローゼットと思いきや押し入れ指差し



映ってませんが左下にコンセント付けてみました



1F用のルンバくん(高かったのに…)が上手く扱えないからここに引っ越してもらおうと計画中です

ルンバのアプリ使いづらすぎませんか?私が下手なだけ?



しかし、押し入れよりやっぱクローゼットの方が使い勝手良かったかなあ……とここを見る度に悶々としてます笑



まあなるようになるでしょうおいで





次はついに最後のお部屋、主寝室ですふとん1ふとん3







マラソン買うものと欲しいもの

これは買います!

コインネックレス好きイエローハート


これはリピにっこり

毎朝飲むので安くてたくさんで美味しいは正義


これずっとほしいと思ってるけど並べるられるもの漫画しかない……泣き笑い

ミニもかわいい飛び出すハート