ドラクエ11の番組をまとめていたら途中で下の子が急に調子を崩して、夜間診療の緊急病院へ。

 

今回も#8000の小児救急電話相談を使いました。で、結局タクシーで連れて行くことになりました。今っていきなり119番する以外の選択肢が結構あるんですよね。子供の場合は#8000。一般的な救急車を呼ぶかどうかの判断は#7119らしいです。

 

タクシー呼んで、来るまでの間にこのツイートをするくらいの余裕はありました。

 

 

でまあ病院で見てもらって、後は安静に。まあ連れて行って良かったなというところ。診察中に子供が急に気を失って焦ったんですが、先生が「この時間だから眠気が来たんでしょう」と。プロさすがやな。

 

土日を終えて、子供はすっかり問題なさそうです。

 

救急車が呼ばれるケースって大部分は自力移送で済むんですよね。救急車は搬送中にも手当てが必要なくらいヤバい場合に使うっていうのが本来の用途なんでしょう、多分。

 

ただまあ素人がそんな判断できないんで、こういうのがあると大変助かります。子供の初めて見る症状ってほんとマジで死ぬんじゃないかと思うんですよ。呼吸がおかしいとか、熱が40度まで行ったりとか。2、3回見て慣れてくるとさすがにはいはい例のあれですねって感じになりますが。

 

救急車には病院まで楽に行ける以外にも特権があって、救急車で運ばれるとそのまま治療室まで運ばれるから、実質的に診察のファストパスを手に入れた状態になるんですよ。だから本当にヤバい時は救急車は強いし、ヤバくない人が乗ったせいで本当にヤバい人が乗れないのは相当ヤバいです。それにしても#7119という数字の覚えにくいこと。