ベビーマッサージ【おててキュッキュッ】大阪 -25ページ目

●痩せるかな?

午前中は事務仕事。

最後に、むふふ…な事実を知って
いてもたってもいられず…
色んな人に携帯手紙

で、お昼ご飯を食べ損ねた( ・_・)

ちょっとは痩せるかな?


午後はファーストサインセラピスト養成講座。

行ってきま~すDASH!



Android携帯からの投稿

●daiの贅沢!

先日19日、daiの14回目の誕生日でした。

別に忘れてたわけではございませんが・・・
本日、『誕生日祝い』をすることに。

で、『いつもの外食じゃなくて贅沢なことろで食べたい』
という、なんともかわいいリクエストがありましたので
いつものマック、回転寿司、ガスト、北条町食堂はやめといて・・・
豊中市桜塚に去年11月にオープンした
サンマルク豊中桜塚店に行ってきました。

店内に入ると・・・すぐにいつものファミレスと違う音が・・・

そう!ピアノの生演奏!

店内中央にデ~ンとグランドピアノが置いてあり
私たちが食事をしている間のほとんど
生演奏で楽しませてくれました。

金額的に・・・ファミレスよりも多少高めのお値段。
まぁ、年に1度の誕生日だしね。
子供たちにとっては、初めてのコース料理。

前菜、スープ、メイン、デザート・・・そしてパンの食べ放題!

実はこのサンマルクの特徴が
この『焼きたてパンの食べ放題』なんですよね。
普段はライスを注文する我が家ですが、ここはパンでしょ~(*^_^*)
しかも食べ盛り中学2年男子ですから・・・●●放題は魅力的!

未設定
前菜の『鴨ローストとクリームチーズのソーセージ仕立て』
daiのお口にはちょっと合わなかったようで・・・
『次は頼まない』ってことでした(笑。
奥に写ってるのが『よもぎパン』

未設定

私のメインは『若鶏と彩り野菜のグリル』
daiは『じっくり煮込んだビーフシチュー』

未設定
私のデザートの『クリームブリュレアイス添え』
daiはバナナなんとか・・・(笑。

パンは・・・何個食べたんだろ~(>_<)
daiは軽く10個は食べてたような気がします。
焼きたてでおいしいですからね。

満腹、満腹。


いつまでこうして家族で誕生日のお祝いをするのかなぁ。
そのうち、彼女と過ごす方をとるのかなぁ・・・

そうならないのも問題ですね。

dai、お誕生日おめでとうクラッカー
剣道に勉強に生徒会に・・・忙しい中学校生活だけど
今しか出来ないことをいっぱい楽しんでね!
もちろん勉強もしてちょ~だいっ(>_<)


●侮れないよね、すき家。




CMで見て気になってた新商品。

すき家の『ごまだれきんぴら牛丼』


ナニも、牛丼にきんぴらを乗せなくても…

さらに、ごまだれをかけなくても…

と、言いたいところだが。


なかなかおいしかったです(≧∇≦*)



このすき家。

牛丼業界においては後発組みだったにも関わらず

ここにきて、かなりの集客力を見せているのは

並みか大盛というのが常識だった牛丼において

ミニからメガまで、なんと6サイズ展開したこと

そして、牛丼に様々なトッピングメニューを出したことで

牛丼=若者 という概念を打ち破り

子供から年配の方まで幅広い支持を得たからだと

私は考えた(;¬_¬)



うん、やはり固定概念に捕らわれない柔軟な発想は必要だ!





Android携帯からの投稿

●辰年のみなさんへ

私、『辰年』生まれの年女なんです。
って唐突にナニを言い出すかって感じですが・・・

去年の初めに、アメブロで読者登録をさせていただいた
キャリアカウンセラーの『こうさかみゆき』さん。

辰年生まれ(私?)の性格をズバリと言い当ててらっしゃるんですよ。

なんて言うのか・・・
自分だけが知っているというか
誰にも指摘されたことはなくて
しかも自分から口にしたくもない性格・・・

中でも、この3つ記事は笑ってしまうくらい当てはまってます。

『自分のことを解決したがる』
http://ameblo.jp/mk0707/entry-10789783115.html 

『【辰年よ!】一途なんです』
http://ameblo.jp/mk0707/entry-10789512565.html

『【辰年よ!】特徴を悟ってしなやかに生きよう』
http://ameblo.jp/mk0707/entry-10786861018.html 


特に1つ目の記事にある
≪そのうえ、とことん落ち込んでも、最終的には「まぁいいか」と
流してしまえる強さというか、いい加減さを持っている。≫


なんか、うんうん頷いちゃいます!


http://profile.ameba.jp/mk0707/
↑辰年のキャリアカウンセラーこうさかみゆきさんのプロフィール

辰年の皆さ~ん
そして、身近な辰年の人(私?)をわかってあげたい皆さん

読んでみてくださいね~(*^_^*)

辰年のベビーマッサージセラピスト 藤野ゆか


●テレビ取材!ベビーマッサージ教室【おやこひろば@豊中市寺内】

触れること大切さをたくさんのママに伝えたい
ベビーマッサージセラピスト 藤野ゆか です。

今週の火曜日(4/17)は、豊中市寺内にある『おやこひろば』の
ベビーマッサージ教室でした!

おやこひろば【豊中】ベビーマッサージ教室



もうね・・・
かわいくって、私もおやこひろば主宰の柳谷先生もデレデレ。
     (毎回のことなんですけどね。。。)

途中、グズっても大丈夫!泣いちゃっても大丈夫!
その時はママがあやしたり、おっぱいをあげたり・・・
ちょっと体勢を変えてあげたりしながら、楽しみますよ。

そうそう・・・
おひとりのママさん、お顔を拝見して『あ~~~』って。
上のお子さん(2歳)も
このおやこひろばのベビーマッサージ教室に
参加していただいていたんです!

これって、めっちゃ嬉しいですよね。

これからもい~っぱい触ってあげてくださいね。
そして・・・
このおやこひろばで、楽しい時間を過ごしてください。



そして・・・この日
なんとテレビ取材が入りました。。。
しかも天下のNHK!
そして全国放送らしいのですよ!


・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・


ふふ・・・
でも、ベビーマッサージ教室の取材ではありません。

なぁんだ・・・って声が聞こえそうですが。。。

おやこひろば【豊中】ベビーマッサージ教室

おやこひろば【豊中】ベビーマッサージ教室


いつもこのおやこひろばでお世話になっている柳谷和美先生
その日々の活動の様子の取材ということで
たまたま私のベビーマッサージの日になった・・・という訳です!

これまでも何度か・・・
このブログにも和美先生の活動はご紹介させていただいております。

【加害者、被害者を作らない子育て】
http://ameblo.jp/otetekyukyu/entry-10943810949.html 

【ママの夢応援イベント~頑張るママの笑顔ために】
http://ameblo.jp/otetekyukyu/entry-10697387944.html 

以前の記事で『tamura先生』となっているのが
この柳谷和美先生のことです。。。

えっ、なぜ苗字が違うかって?・・・それは、あの~、その~


・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

単なる仕事上の都合です!
  (わざと意味深な言い方をしちゃいましたぁ。。。)
和美先生、だんな様とのラブラブ加減は、スゴイんですからっ(>_<)



放映日が決定しましたら、賑々しくお知らせいたしま~す!


************************************
大阪兵庫
ベビーマッサージ資格が取れるスクール

ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
認定講師 藤野 由佳
http://www.otetekyukyu.jp/

blog@otetekyukyu.jp
06-4950-5255
090-3622-1746

セラピスト養成講座(プロ)
初級セラピスト講座(ワンデイ)
随時、受付中!(大阪兵庫関西各地出張可)
***********************************