初めてのシルバー体験会 | お手製な物〜うさぎや〜 oteseinamono~

お手製な物〜うさぎや〜 oteseinamono~

いろいろ手作りしています。



飛龍と蒼龍のことや作ったものの事など書いてます。

この間の日曜日、お友達がアートクレイシルバーの体験に

うちにやってきました。

講師の資格を持っているのに、教えるのは初めてで

とりあえず道具類から揃えて、本も準備して・・・。


まず、どんなものを作りたいか。

と聞いても具体的な物は本しか用意していなかったので

じぶんの作ったものを何点か見ていただきました。

体験用の簡単にできる物も見本として作っておくべきだと

反省・・・。


とりあえず、形が決まり作っていくことに。

今回2人だったんですが、2人とも器用で少し教えると

ささっと作っていってくれました。

私が初めてやった時は、もっと手こずったような気がする(;'∀')


どんどん形になるにつれ、すごく楽しそうに作ってる姿を見て

ちょっと感動しました。

なんか教えてるほうまでうれしい♪


最後は磨きの作業なんですが、アートクレイシルバーは焼成すると

真っ白になります。

それを磨いていくことでシルバーの地が出てくるんですが、

磨いたとき結構感動なんですよね。

はじめたばかりの時はいつも思ってたけど、

慣れてくるとただ通り過ぎる過程になっていました。

2人が銀色になったのをみて『わ~~~~』って

言っているのを聞いて、ああ~そうだったよなあ~って。

もっと丁寧に作らないといけないなって思いました。


完成した作品はこちらです。



可愛いうさぎさんピアスと、イニシャルペンダント。

イニシャルペンダントは裏に隠れうさぎがいるんですよ~!!

とてもきれいに完成です。


私もとても勉強になりました。

来てくれてありがとうございました。



とってもおいしいスイーツまでいただいて。

って今回ぜんぜん写真撮ってない!!

この写真も送っていただいたものです(;'∀')

テンパってたのがよくわかりますね。


また、来てくださいね~。