松葉杖って大変ですε=( ̄。 ̄;)フゥ | お手製な物〜うさぎや〜 oteseinamono~

お手製な物〜うさぎや〜 oteseinamono~

いろいろ手作りしています。



飛龍と蒼龍のことや作ったものの事など書いてます。

足を固定して3日ですが、と~~~っても不自由な生活です。

足って大事だなってつくづく思います。

松葉杖初体験なんです。

それで、病院で使い方を教えてもらったんですが

松葉杖って脇で支えてるっておもいますよね

それが、脇はあまり使わずに腕の力で支える感じなんです。

なもんで、この3日目で腕が筋肉痛になってます。痛い

腕立て伏せをしてる感じになってるのかもしれません。

ギプスが取れる頃には腕の筋肉もついてる気がします。えへ

ほんと普段から運動していないことがよ~~~くわかりました。

何にもしないわけにはいかないから、何とか洗濯物を干したりたたんだり

掃除機をかけたりしてるんですが、それをするだけですんごい時間かかるし

体力も結構使ってて、毎日くたくたになってます。

右手の親指も少しつき指気味だったんですが、それは治ってきつつあるんで

もう少しうごけるかな~って思ってます。



$お手製なもの
おまえどんくさいな いけるか?

飛龍とも遊べなくって悪いことしてます。

彼は優しいから指を差し出すとぺろぺろしてくれて

とっても癒してもらってます。

ただ私がお世話できないので、旦那さんが世話をしてるんですが

ケージに手を入れるだけで噛み付いてきてたのが

なんとなく和らいできたような感じがします。

このまま仲良くなってくれるとうれしいのですが・・・。


ペタしてね