また銀座の町へ…

というのも宝塚歌劇団星組男役さん草薙稀月ちゃんのお茶会へ。

さておさらいですニヤリ
草薙稀月さん

宝塚歌劇団星組男役

実家は名古屋の有名ひつまぶしのお店『あつた蓬莱軒』さん。
あの有名な熱田神宮の目の前と栄にある松坂屋さんのレストラン街にあります。

ちなみに佃煮のお取り寄せ最高に美味しいですニコニコ

私が去年、熱田地区の戦没者の法要にて、ご法話させていただいたとき、そのあとお食事会で行ったお店があつた蓬莱軒です。

ヅカオタ丸出しのわたしを温かく包み込んでくれたのが草薙稀月ちゃんのお母様でした。

それ以降、応援させていただいております。


では今回はおばちゃん目線でなくファン目線で書きましょう(笑)

ファンイベント?は今回初めての参加でした。
いつもは出待ちでの拝見でしたので、お化粧姿は初めて拝ませていただきましたが、本当に端正なちょっとシュッと切れ長な目が非常に綺麗なお顔立ちになってました。

ちょっと花組二番手スター柚香光くんに似ているような気がしました。

柚香光くん

華のある男役として評判高いです。

私は確かにビジュアルだけのプロレスラーをぶっ潰したりしてましたが…
タカラジェンヌさんにおいてビジュアルは芝居、歌、ダンスについで大切なのではないでしょうか?

だから私もビジュアルを磨くべく『トレーニング』をしているわけです。
(最近腹筋だけでも一時間トレーニングをしていて自分でもビックリしましたびっくり)


まずは見た目がかなり新人さんをぬけてタカラジェンヌらしくなったのではないでしょうか。


次。
やっぱり集まる人は草薙稀月ちゃんの人徳とも言えるメンバーに見えました。
抽選会も和気あいあいとしてました
抽選会では見事当選私も景品をいただきました。

草薙稀月ちゃんが間近で渡してくれて目があってしまって微笑んでくれての景品贈呈に私は舞い上がり、Another Worldの七海ひろきさんばりの幸せオーラ前回でスキップしちゃいました(笑)

千社札はメイク用の鏡に貼って控え室でも草薙稀月ちゃんアピールをしましょうニコニコ

また、草薙稀月ちゃんは新人公演では本役桃堂純さんの役にチャレンジ。

桃堂純さんといえば、我らが女子プロレスラーの大先輩マッハ文朱さんの娘さん。

なんか縁を感じましたウインク

宝塚歌劇団星組公演は7月22日まで東京宝塚大劇場にて公演中です!

お時間があるかたは是非いかれてください。

さぁ私はトレーニングじゃ💪