【叩かないでひねる】叩ききゅうりの塩昆布のせ | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。



https://youtube.com/shorts/XCsUj1KUjdA?feature=share


【叩かないでひねる】叩ききゅうりの塩昆布のせ

▶︎体を冷やす、体を潤す、熱中症予防

 

 

--------------------------------------

 

熱帯低気圧がつれてきた蒸し蒸しとした空気に包まれている東京

クーラーが効いているの?壊れた?

この時期にクーラーが壊れたらいつなおる???


変な心配をしてしまうほど、蒸し暑くなっています

 

 

そんな日におすすめの「叩ききゅうりの塩昆布までのせ」を

紹介します

 

いつものね、叩かないでひねる叩ききゅうりに、

塩昆布と白ごまを乗せるだけ

 

 

あえずに、乗せるとね、

塩昆布の塩けに角があって、食感も残ってて、

きゅうりとのコントラストがでて、

美味しいんだよーーーー


のせるだけ!!!

簡単-美味しくて、win-winなレシピです

  

 

▶︎きゅうりは、体を冷やす働き、

むくみの改善効果もあります

 

▶︎昆布も、体を冷やす働きで、

同じくむくみを改善する働きもあります

 

 

蒸し暑い、むくみやすいこの時期におすすめです

 

 よかったら、作ってみてくださいね


--------------------------------------

 

 #きゅうり #キュウリ #きゅうりレシピ #夏のレシピ # #熱中症予防 #熱中症予防レシピ #熱中症レシピ #夏バテ予防 #夏バテ予防レシピ #夏のレシピ #おつまみ #時短レシピ #簡単レシピ #海苔 #海苔レシピ #むくみ予防 #むくみ #むくみの改善レシピ #オイキムチ #キムチ #キムチレシピ #塩昆布 #塩昆布のレシピ