鶏むねのセロリの爽やか中華だれ | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。

 

鶏むね肉のセロリの爽やか中華だれ
▶︎ストレス緩和、パワーチャージ
 
 
こんにちは
気象予報士&食養生研究家のお天気ママです
 
 
今朝の東京は、
朝からきれい青空が広がっています
 
あす5/1は、
立春から数えて88日目にあたる八十八夜です
 
「夏も〜近づく〜〜♪♪♪」
 
ほんと晴れると日差しが強くなりましたね
 
 
2枚目の写真は、
今日正午の紫外線量の予測
 
広い地域で、
赤やオレンジになっていますね
 
どうぞ外出の際には、
UV対策をしてくださいね
 
 
さてさて本題の料理
 
これまで私、
①春から初夏はストレスと多い時期
②爽やかな香りの食材を食べてストレスを緩和して
って、口を酸っぱくして繰り返していましたが、
 
きょうの料理は、
レモンが酸っぱくて、
セロリとレモンの爽やかなよだれ鶏です
 
 
なんとこのタレ、
セロリの茎をまるまる一本使っています
 
でもね、
レモン果汁、ごま油、醤油を合わせてあるから、
セロリの青さが消えて、
爽やかなタレになりますよ
 
 
先日実家に持って行ったら、
義姉が、
「美味しい、セロリってこう使うんだーー」って言いながら、
食べてくれました
 
 
作り方はとっても簡単で、
 
▶︎鶏むね肉は、
ひと煮立ちしたあと30分ほっておく作戦で、
中までゆっくり火を入れて、
 
 
 
▶︎セロリのみじん切り、
ごま油、醤油、レモン果汁、みりんを加えて、
タレを作って、
 
 
▶︎鶏むね肉にかければできちゃいます
 
 
▶︎茹で汁はね、
顆粒鶏がらを入れて、
あまり野菜を入れると中華スープになります
 
 
■鶏むね肉は、
パワーチャージ、疲労回復、免疫アップの働き
 
 
 
 
■セロリとレモンは、
気持ちのリフレッシュやストレスを緩和する効果
 
 
五月病という言葉があるように、
4〜5月は意外とストレスの多い時期
 
ましてや、コロナ禍なので、
なおさらセロリやレモンで、
気持ちをリフレッシュしてくださいね
 
 
作り方は、下に載せておきます
工程写真と一緒に、
参考にしてくださいね
 
 
■2~4人分
鶏むね肉=1枚(300g)
セロリ=1本分
A.水=900ml
A.こしょう=少々
A.ねぎの青い部分=あれば1本分
B.生姜チューブ=1cm
B.にんにくチューブ=1cm
B.タカラ本みりん=大さじ2
B.ごま油大さじ1
B.醤油=大さじ1
B.レモン果汁=大さじ2/3
 
①-小鍋に鶏むね肉と【A】を入れ、蓋をして火にかけ沸騰したら、弱火で水面がゆらゆらの状態を1分キープする。
 
②-火を止めて蓋をしたまま、30分放置する。※肉の中心まで火を入れるため30分以上放置してください。
 
③-セロリは筋をとってみじん切りにして、【B】と混ぜ合わせ、たれを作る。
 
④-鶏むね肉はたれがからむように薄めに切って、③のたれをかける。
 
⑤-ゆで汁は、顆粒鶏がら(大さじ)、ごま油(大さじ1/2)、乾燥ワカメや春雨を入れてひと煮立ちさせると中華スープになります。
 
※鶏むね肉を煮る時、鍋が大きいなどで肉全体が水につからない場合は、水を増やして調整してください。
 
 
 #鶏むね肉 #鶏むねレシピ #鶏肉レシピ #鳥肉レシピ #パワーチャージ #パワーチャージレシピ #セロリ #セロリのレシピ #爽やかだれ #みりん #タカラ本みりん #ストレス緩和 #ストレス緩和レシピ #ストレス解消 #ストレス解消レシピ #ストレスに負けないレシピ #時短レシピ #時短 #簡単 #てづくりごはん365  #簡単レシピ #かんたんレシピ #スピードレシピ #美肌 #薬膳 #漢方  #food #おうちごはん #cookpad #クックパッドニュース