12月28日土曜日

上本町シェラトン都ホテル大阪



大騒ぎの4時間

楽しかったですね❤️


各チームの気合いの入りまくった余興の数々

全12チーム


私は2チーム仕切ってたので

ほとんどゆっくり見れず、、、、

でも、バッチリスマホで撮ってたので、

今、ゆっくりと楽しませていただいています。


きっと、詳細は、

池田先生のブログに紹介されると思うので、

皆々様、しばらくお待ちください❤️


会場ではみんないろいろ変身してて、

誰が誰かわからず・・・

お写真とか、もっと、もっと、撮りたかったなああ


久しぶりの大宴会!

めっちゃ楽しかった!

次はいつかなあラブ


昨日の忘年会の余韻

引きづりまくってます😅

ブログ更新少しお待ちください。

(いろいろ溜まってきて焦る・・・)


そんな中で、フリーの日曜日

いつもの河原走ってきました!



今日はお天気がよかったから、

夕陽が綺麗でした。そしたら、

何だか、やっぱり、泣けてくる・・・

あかん、あかん、

そろそろ泣くのは卒業しないと・・・


もう、泣かんでもええで!

雲の上からいくりんが、

そんな風に言ってるような気がする・・・


楽しいことの後に、

河原を走ると

寂しさが蘇る感じ


でもね

やり切った爽快感は間違いない❤️

この歳になって、

一生懸命になれることがあるって

本当に幸せだね😃


さて、娘ちゃんが、東京から帰ってきました。

しばらく家にいます。

お買い物のお供などが待ってます。

年末年始がんばります!


おはようございます!

イブですね❤️

と言っても、私の頭ん中

余興の事でいっぱいですが🤣


そういえば、

ハワイのクリスマス、

素敵だったと思い出した!!


ロイアルハワイアンセンターのツリー

大きて、めちゃくちゃ可愛かった❤️



お花とリボンがいっぱい🎀



毎年、こんなに派手可愛いんですか??

テンション上がったなぁ❤️


ようやく、ここにきて、

ハワイの事、思い出してます。

帰ってきてからは疲労感で、

思い出せて無かった🤣


動画はなんとか、

帰りの飛行機で繋いだので、

映像ではバッチリ残ってます。

そろそろ、思い出しながら、

見直していきたいと思います。

が、

とりあえず、忘年会!!!


あんなに一生懸命やってきたけど、

一瞬で終わるんやろなぁ、、、


さあ、お仕事もあと、4日!

しっかり仕事納めまーす♪

昨日は、旦那さんのお誕生日でした。
すき焼きがお腹いっぱいで、
ケーキまで入らず、
朝から食べてますウインク



お誕生日おめでとう🎂

これからも元気でいてねんチュー


さあ、今年もあと10日

来年の予定も

ぼちぼち決めていかねば!!!

えっと、

今年、走りきったので、

来年はじっくりゆっくりする予定

ですが、

さて、どうなるでしょうか、、、


旦那さんとは

一年に一回、海外に行くのが目標

来年、再来年、その次

まで、既に決まっているという🤣

しっかり働いて貯金せねば💦


あっ、

ホノルルマラソンのブログ

更新できてませんね、、、

年末年始のお休みの間に、

更新できればなぁと思ってます。

とりあえず、今は忘年会の事で、

頭がいっぱい💦あと、

明日の日曜日は年内最後のイベントです。

初めてのホール、ワクワク❤️


そして、今週は6勤

土曜日の本日も働いてまいります🎵

でもね

仕事が嫌じゃ無い

OTになって本当に良かったなぁと

今更ながら思ってます❤️

では、行ってきまーす!

日曜日は、

こんこんチーム、最後のレッスンでした。


毎年恒例のクリスマス🍰



みんなでケーキを食べて

締めました❤️


こんこんチーム

今年はいろいろありました、、、

いろいろ、終わった年

という印象


来年は、心機一転して

また、新しくチーム作りですね。


昨日の話題では、

孫の話も、、、

そんな年代なりました💦

これから、どんどん

みんなの生活スタイルが変わっていきます。


孫の世話

親の介護

それが終わったころは

自分の体力も落ちてるし

もしかしたら、旦那の介護が始まる?


まあ、

いろいろ考えてもわからない🤣

なるよーになる

その場その場で、

笑いながら乗り越えたいなぁ


大好きなフラで繋がった仲間

どうか、いつまでも、

仲良しでいられますように❤️


さあ、

あとはKLP大忘年会!

全員揃って練習できてないけど、

さて、どうなるか💦

先ほど、無事、関空に帰って来ました。




今回は足が攣ることなく、

元気に完走しました。

心配してくださってるみなさんに、

とりあえず報告します。


そして、ホノルルマラソンは最高でした。

ランナーなら一度は走っておきたい大会

と聞いてましたが、ほんと、

激しく同意します❤️


さあ、明日からのお仕事、

気分も新たに頑張りまーす!



昨日、唯一、予定を入れてない日曜日でしたが、

昼からは、OT協会のオンラインイベントに参戦しました。



久しぶりのZoom・・・

ビデオをオフしたり、名前を変えたりするのに一苦労💦


で、どうしても、

見てるだけで満足してしまって、

中に入っていけない私・・・・・

こう見えて、「はいはい!」と手をあげて前に出るのって

苦手なんです、、、


でも、いろいろ思うこともあったので、

それをXでつぶやいてみたら、

なんと、登壇してた人から返信がきた!!

びっくり😅


先日のAPTOCのパーティでのOT協会会長との写真を

Facebookに載せたら、

会長からいいねが付いたし😅


SNSって何気に繋がってる・・・

恐るべし・・・・


その後は、2週間ぶりに走ってきました!」



両足のふくらはぎ、

完治しております。

走れそうです❤️


さて、とうとう来週になりました!!

その準備に追われております。



夕食はホテルで、

昼食で外食しようと思ってます。

時差対策しながら、

ええ感じに予定も組めました。

楽しみ楽しみ❤️


後は、仕事をすっきりと段取りつけて、

できるだけ、静かに、過ごしたいと思います😷


ブログでの報告は、

帰国後、一気にするつもりです。

どうぞ、お楽しみに❤️


では、12月!頑張ろう!!






娘の大学の学祭に

旦那さんと2人で日帰りで行ってきました!



富士山は、頭を隠してたわ😭



行きの新幹線は、

もうすぐエントリー予定の原稿の見直し


チャットGPさん

すごいなぁ、、、

え?そんなん言ってないで!

という事もありますが、

私のような語彙力にかける者にとっては、

ほんま、優秀なアシスタントですね❤️



そんなこんなで大学到着

学祭最終日の日曜日は

たくさんの人でした。



いろんな外国語学部の

いろんな屋台があって大繁盛!





どこの国の屋台にする?

めっちゃ迷う、、、




インドと、フィリピン




これはシンガポール

どれもなかなか変わった味付けで、

美味しい❤️


今回は、

娘のダンスサークルのステージを見に!



全18曲

若さはち切れる圧巻のステージ

そのうち、娘ちゃんは三曲

キラキラでした🌟


ここまでに至る

みんなの努力

私も同じダンサーとして、

めちゃくちゃ想像できる、、、


チームをまとめながら、

授業とバイトと、

そして、就活に忙しい日々の中で、

やりきったステージ


後半は、

思い出深い曲を踊ってくれたりして、

感動で泣けてきた😭


やりたい事を頑張れるって

幸せだね❤️


そして、

東京駅で、

3人揃っての打ち上げ






串カツ食べて解散しました。


で、娘ちゃんと分かれて新幹線へ!



クリームパン

栗のってる☺️


甘いもん食べて、

まったりしながら、

大阪に帰ります❤️


いよいよ、

怒涛の11月の終わりがやっと見えてきた!

さあ、年内最後、

12月の2つのイベントの向けて、

集中していきまーす❤️




11月17日

神戸を走ってきました。


朝は、たっぷり栄養補給



荷物預けに、続々と集まってくる人々



この時点で雨が降ってたら、大変だなあと

いつも思う💦


スタート前には晴れ間も見えてきた!!



いやあ、暑かった💦

給水所のボランティアさん

ランナーの勢いにびっくりしてはりました。


そして、いつものように、

先頭のテレビ中継を見送り



いざ、明石大橋へ!!!



ミャクミャク走ってた❤️

思わず、声かけてしまった!

大阪も走るらしいですよ!



来たよ!明石大橋!!

前回はこれを見た時は感動したなあ❤️


でも、実は、このあたりから、

左のふくらはぎに、今までに無い違和感が💦


なんか、なんか、


攣りそう・・・・・・


折り返した後、


少し止まって、ストレッチ・・・

で、

沿道のおばちゃんに思わず話しかける私・・


実は左ふくらはぎが

果てしなく怪しいです😭


すると、そのおばちゃん、

一生懸命、マッサージしてくれた・・・


😭😭😭


嬉しかったな・・・


そして、

21kmあたりで、

とうとう、つってしまった😭


そして、

なんとか、治って、出発したら、

次は、右足がつるやん😭


もう、ここで、

リタイアの4文字が頭をよぎったのは間違い無い


これからは歩くしかない・・・・・



もう、向かいから収容バスがやってくるし・・・

そして、痛い痛い・・・

この後、端で立ち止まってると、

ボランティアさんが寄ってきてくれて、

オーエスワンくれた😭


で、

歩いても間に合いますよ!

頑張って!!という一言


そかあ

まだ、あきらめなくていいのね!!!!


歩けるなら、

進んでいいのね!!!



この写真を撮ったときは、

不安でいっぱいだったな・・・・


それからは、

必死で早歩きをして、

時折、恐る恐る走ってみて

あかんあかんと、早歩きに戻して、

で、少し、走ってみても、

やっぱり攣りそうで、歩いて・・・


の繰り返し🤣


ゆっくり止まってストレッチする時間なんてありゃせん!!




関門にドキドキ


でもね、

どうしても攣りそうになって、

変な動きするとやばいから、

横でじっと、耐えてたら、

後から来たランナー女子が、

バンテリンスプレーわざわざ

差し出してくれた😭


おかげで、

痛みがマシになったわ・・・

恐るべし、バンテリン


立ち止まらず、

とにかく、前へ!!!










このへんで、

ゴールに間に合うことを確信😭




今回は、

沿道の知り合いがゼロ


なので、本当に

ボランティアさんに助けられた😭


足攣ったんです・・・

いっぱい聞いてもらった🤣


後は、

可愛い女子がいっぱい

応援頑張ってくれてました。

元気もらったわ❤️


そして、

なんとか、ゴール!!

私のスマホ動画、揺れてますが、

どうぞ!



その様子

テレビでもしっかりと映ってました。



見つけてもらえたかな。。。。



通算10回目のフルマラソン


アクシデントもあったけど、

なんとかゴールできたのは、

これまでの経験の賜物だったのは、

間違いない


痛かったけど、

あきらめず頑張った42.195kmでした。

応援ありがとうございました。







なんとかなんとか

ゴールしました😭


そして、1人打ち上げしてます。



ビールが沁みてます😭

応援してくれたみなさん

ありがとうございました。


とにかく、頑張った!!!