みなさん、こんばんは。

『この天気 ずっと続けと 願いつつ 早くも暑さ 汗が滴る…』

ども。ヨッスィーです。(晴天はいいんだけど、ちょっと動くと汗ばむ。。。)


令和6年5月19日 日曜日
久しぶりに雨のない一週間でした。
特にこの土日はいい天気に恵まれましてね。




どピーカンの晴れェッ!!!



で・・・今日はとあるバイクに出会いましてね。
明日5/20から正式発売されるというホットなアイツ!
もう、父ちゃん世代のバイク乗りなら、
ハートをぐっと鷲掴みされてしまうようなアイツ。




YAMAHA XSR900-GP



地元のアウトレットモールで展示されてましてね。
跨がらせてもらいました。
えぇ。跨ってみましたよ。。。
跨って。。。



$お達者倶楽部管理人の独り言
アンタ、両足のつま先がかろうじて
地面に付いとる状態やがな。




アハハハ・・・身長175cm(胴長短足気味)の父ちゃんを持ってしても、
両足のつま先がツンツンの「バレリーナ」状態。。。
右足をブレーキに乗せて、左足だけで付けばどうにか、足の腹半分くらいかな?
なかなか厳しい足つき性でしたね。。。
けど、程よく低くかまえたライポジ。
なかなかのスポーツポジションで走らせたら、きっと楽しいと思います。



お達者倶楽部管理人の独り言
・・・ 父ちゃんが乗ったら、1時間で腰がしまえるね。




$お達者倶楽部管理人の独り言
さすがに、このポジションでは
ツーリングは無理なのよぉ~っ!!!




スタッフの人と話したけど、売れ行き好調のようです。XSR900-GP。
えぇ。父ちゃんも好きです。このマシンのデザイン。



ってことで、今週の一冊。


ルーントルーパーズ〜自衛隊漂流戦記4
浜松春日 著
アルファライト文庫


魔法兵器を操る女騎士と隻顔の海賊の奇襲!
ダークエルフ:ピクティの求めに応じ、三千人の少数部族を救うこととなった自衛隊。その作戦は、陸自の部隊が帝国兵と戦いながら時間を稼いでいる間に、海自の輸送艦が帝国領土から人々を運び出すというものだった。だが、弾薬も人員も限りがある自衛隊は、帝国兵の猛攻に少しずつ押されていく……。ネットで大人気!
異世界自衛隊ファンタジー、文庫化第4弾!



この手のストーリーで必ずぶち当たる問題。
【武器・燃料の補給をどうする問題】。。。
はい。御多分に漏れずこの問題が浮上。。。
さぁ。。。これからどうする「ルーントルーパーズ」。。。







さてさて。。。
昨日、土曜日のお話。
父ちゃんの相棒【ナナはん】、それと【弐号機グロム号】
ともに、オイル交換の時期を迎えましてね。
バイク屋さんに持ち込みます。
グロム号は1年毎の定期点検もするので、1週間バイク屋さんに預けます。

2台同時にバイク屋さんに持ち込むので、姫にグロム号を任せました。
バイク屋さんに行く前に、すこし時間もあったので・・・
例のアソコで「コソ練」。
姫もいっしょなので、練習風景を動画に撮ってもらいました。
(動画は、FacebookとInstagramに上げてます。)
ほら、自分ではどんな風に走ってるのか全然わかんないんでね。

で、こんな感じで。。。









弐号機グロム号でも。









姫も「8の字」を走らせてみました。









ライディングレッスンに参加している成果もあって、まずまず乗れている感じ。
塾長からもアドバイスを頂きまして。。。



お達者倶楽部管理人の独り言
パイロンの間隔広げて、加減速のメリハリ
つけて練習するといいかのぉ。




お達者倶楽部管理人の独り言
ははぁっ!
精進いたしまする。




繰り返し練習あるのみですな。。。



で、日付変わって今日。日曜日。
天気も超いいので、門司港まで軽く・・・

バイク de お散歩♪

ちょうど、門司港レトロ地区では毎年恒例のイベント。







往年の名車が数多く集まりましてね。











30年以上前の思い出が蘇ってきますねぇ。。。笑
週末の夜に集まって、みんなであっちこっちウロウロしてたなぁ。。。





ね。お達者メンバーのみなさん。。。
昼間は暑いから…今度、近場でナイトツーリングとかしてみる?








$お達者倶楽部管理人の独り言
もうすぐ梅雨入りやけ、
次は紅葉の季節あたりやなっ!


・・・ マジで、そうなりそうだよ。。。 ・・・



・・・ 暑さ、厳しすぎっ!!! ・・・




一日でも早く、みんなが笑顔になれますように。 Never Give Up ! Nippon !




Don't Forget! 2017.7.5 2018.7.6
 2018.9.6 2020.7.7 2021.8.14
 2024.1.1 2024.1.2 2024.1.3