みなさん、こんばんは。

『改めて 五体満足 思い知る 一口食べて 痛みヒリヒリ…。』

ども。ヨッスィーです。(口の中が痛いってホント大変。。。)


令和6年 3月17日 日曜日
ここんとこ、日曜日ごとに天気が悪くてね。
全然洗車もできないので、愛車『青ヤリ号』は汚れ放題。
次の週末こそと思うと、週間天気予報はがっつり雨予報。。。

ワックス効果も切れて、べったりと汚れまくってます。

で、昨日の土曜日。
以前から父ちゃんの舌の先っぽにプツッとポリープができてまして。
えぇ。特に痛みもなく、大きくなったりもせず。。。
随分前に舌先に口内炎ができましてね。
それが直ったと思ったら、いつの間にかプツッと膨れたものが舌に。。。





かかりつけの歯医者さんから紹介状もらって、
口腔外科で診察してもらったら・・・


お達者倶楽部管理人の独り言
ま、99.9%問題ないと思うけど、
一応、病理検査しとこかの。



ってことで、ポリープはものの10分ほどで切除してもらったんですがね。。。
舌に麻酔を打つのがまぁ。。。痛いこと痛いこと。
場所が舌の先っぽで、しかも切除後は数針縫ってますしね。。。
麻酔が切れた後・・・


お達者倶楽部管理人の独り言
とにかく痛くてたまらんのですよ。


食事も辛いぐらいであります。。。
この土日は豆腐ばっかり食べてます。。。
あと2,3日は痛みとの戦いですな。。。

次の週末で病理検査の結果もわかると思うけど。。。
何ともないといいのだが。。。



ってことで、今週の一冊。


大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう
ステイホームは江戸で
山本巧次 著
宝島社文庫


COVID-19の感染拡大に伴い、自宅から二百年前へと避難することにした関口優佳。江戸では十手持ちの女親分おゆうとして活躍する優佳は、南町奉行所の同心・伝三郎からある調査を頼まれる。このひと月の間、子供が攫われ、数日後に何ごともなく戻ってくるという事件が続いているらしい。一方、跡目争いで世間の耳目を集めている材木商・倉濃屋の周りでは、ついに殺人事件が発生して…。
シリーズ第8巻。








さてさて。。。
この週末、ついに始まりました。



大阪モーターサイクルショー2024


口腔外科の診察がなかったら、マジで大阪日帰りで行こうかと思っていたんですよね。
いろいろと注目のニューマシンの登場があったりね。
昨年の暮れに行った「福岡モビリティショー」では、二輪車の展示が極端に
少なかったので、ちょっと不完全燃焼だったんだけどね。

だから、余計にこのショーは見に行きたかった。。。




$お達者倶楽部管理人の独り言
も、そーとタイミング悪すぎやけね。



で、Youtubeなどで早速モーターサイクルショーの模様がアップされていたんですがね。
その中の父ちゃんのイチオシはやっぱこれかなぁ。。。と。。。



YAMAHA XSR900GP


パッと見たスタイリングは、もうね。。。



$お達者倶楽部管理人の独り言
間違いなく、
父ちゃん世代にドンピシャな
マシンだと思うのだよっ!!



気になるライポジも・・・



なかなか攻めたライポジ


で、もっとすごいのがね。。。









外装オプションキットがありましてね。
ソレに換装とすると、かつての「RZV500R」や「FZ400R」のスタイリングに。


そして、このスタイリングが・・・






お達者倶楽部管理人の独り言
ヤベ…
メッチャ、似合ってじゃん。。。





おまけに、ヘルメットもね。。。





バリバリ伝説コラボのヘルメット!




もう、これってば・・・・




お達者倶楽部管理人の独り言
もう、完全に
父ちゃん世代がターゲットじゃねぇか。




バリ伝メットってば、すでに注文が殺到してるとか。。。?



父ちゃんもマルボロカラーのXSR900GPは超気になる。。。
あぁ。。。RZV500Rカラーも捨てがたい。。。








$お達者倶楽部管理人の独り言
乗って30分足らずで、オノレの腰が
しまえるけ、ヤメレ。


・・・ さすがに、このライポジはもう無理ぽ。 ・・・



・・・ 父ちゃん的には、これが一番注目のマシンやね。。。 ・・・




一日でも早く、みんなが笑顔になれますように。 Never Give Up ! Nippon !




Don't Forget! 2017.7.5 2018.7.6
 2018.9.6 2020.7.7 2021.8.14
 2024.1.1 2024.1.2 2024.1.3