忙しいサンタのためにプレゼントも分類しなければならない。 | 札幌周辺でネズミ・ゴキブリ・ハト・アライグマ等の被害対策!創業40年、害虫駆除・害獣駆除は小樽で実績No. 1(株)北日本消毒

札幌周辺でネズミ・ゴキブリ・ハト・アライグマ等の被害対策!創業40年、害虫駆除・害獣駆除は小樽で実績No. 1(株)北日本消毒

害虫・害虫駆除の専門会社㈱北日本消毒

小樽本社
TEL:0134-29-3143
      
札幌支店
TEL:011-671-3075

ネズミ・ゴキブリ・シロアリ・アリ・
ワラジ・スズメバチ駆除や
ハトやカラスの被害対策などを
ご提案する会社です。

昨夜は、小樽南ロータリークラブ

年末家族懇親会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度の僕は

設営側の副委員長だったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

会員さんがお連れになられる

子どもたちへのプレゼントの用意とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

抽選会のくじ引きの箱とか

事前にいろいろ準備して

昨日を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に!懇親会の途中で

小笠原会長サンタから配られる

子どもたちへのプレゼント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対象の子どもたちの年齢は

 

 

 

 

 

 

 

 

一番下の子どもで2歳

一番上で高校一年生ですので

子ども全員、同じ物ってわけにはいきません。

 

 

 

 

 

 

 

小樽南ロータリークラブ。年末家族懇親会の景品を買いに。

 

 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

 

 

 

上のブログに書きましたが

プレゼント選びは結構、大変でしたよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

 

 

 

 

このプレゼント達。

少しでもスムーズに

子どもたちに渡せられるように

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、包装されて

中身がすぐに分からない箱に

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

学年(年齢)と

性別が書いたふせんを貼る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

家族ごとに

プレゼントをまとめる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

小笠原会長サンタが、席を廻る順番から

袋の上になるように

プレゼントを袋の中に入れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで準備して本番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

小笠原会長の挨拶終了後








各会員さんやご婦人方との

懇談の合間をぬって

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

サンタ服に着替えて

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ほかのメンバーの協力もあり

プレゼント配りは

スムーズに終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ。。。

プレゼント配りでここまでするの?

って感じですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

包装された箱の中身がよく分からず。

袋からすぐに出すことができず。

配るのに時間がかかってしまったら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタは年に1回も仕事ですが

これが毎日の仕事だったら?

 

 

 

 

 

 

 

もし毎日の仕事が

準備不足だとしたら

毎日、混乱の中で私たちは仕事をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

いま一度、事務所は厨房

工場の中の道具の配置や仕事の仕方

を見直してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社にて5Sコンサルをした

水産系の食品工場にて

以下のような感想を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

昨年まで

繁忙期の休暇が取得できなかったが、

本年は取得できるようになった。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ取得できるようになったのか?

 

 

 

 

 

① 作業台の下に

物が無い事により清掃がしやすくなり

作業後の清掃時間の短縮なった。

 

 

 

 

 

② 空き段ボール、ゴミの分別

ゴミの処分ルールを決めることにより

作業後の手間が省ける事で時間の短縮になった。

 

 

 

 

 

 

③ 作業台の上に必要な道具のみ置く事で

流れ作業がスムーズになり

出来上がり梱包数が増加した。

 

 

 

 

 

 

 

④ 備品の定位置管理にすることで

備品を探す時間が短縮できた。

 

 

 

 

 

 

 

 

整理整頓を通して準備をすることで、

サンタのプレゼント配りのように

仕事をスムーズに行うことができます。

 

 

 

 

 

 

 

ってことで

ライブの余興、大抽選会、

じゃんけん大会とあり

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

年末家族懇親会も無事終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

整理整頓を通して

スムーズに仕事をすることで

クリスマスがゆっくり過ごせますことを!

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、また!

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

メールでの問い合わせのフォーマットはこちらです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/question/

 

 

 

株式会社 北日本消毒

小樽本社

住所:〒047-0007 小樽市港町7番2号

TEL:0134-29-3143

 

 

札幌営業所

住所:〒063-0032 札幌市西区西野2条2丁目5番7号

TEL:011-671-3075

 

 

日本ペストコントロール協会加盟

環境省認定鳥獣捕獲事業者   北海道第009号

 

 

 

札幌・小樽を拠点として、

5S(整理、整頓、清掃、清潔、習慣)活動支援事業や

ネズミ・ゴキブリ・シロアリ・

アリ・ワラジ・スズメバチや

ハト・カラスの被害対策などを

ご提案させて頂いてます。

 

 

 

施工実績エリア

 

小樽・石狩・札幌・余市・仁木

古平・積丹・赤井川・泊・岩内

共和・蘭越・黒松内・倶知安

ニセコ・喜茂別・留寿都