心と体の免疫力を高める「つぶつぶトークライブ」

 

いよいよ今週末は、
7/9埼玉県川越市、7/10山梨県韮崎市に行きます。
 

今日は、
7/10(日)に開催する山梨会場の開催世話人
望月仁美さんからのメッセージをお届けします。

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つぶつぶトークライブin山梨

【日時】2022年7月10日(日)14:00〜16:30(開場13:30)
【会場】 東京エレクトロン韮崎文化ホール 小ホール
     (山梨県韮崎市藤井町205)
韮崎インターチェンジより車で10分、
J R韮崎駅よりタクシーorバスで10分

お申込みはこちら〉〉〉

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つぶつぶマザーの望月仁美です。
山梨韮崎市でトークライブを開催します。

私が生まれ育った山梨の方々、
近県の静岡や長野の方々にも、
「未来食つぶつぶ」に出会っていただきたい。

私が未来食つぶつぶに出会って
起きた奇跡のような現実をシェアすることで
誰かのお役に立つなら、話してみたい。

そう、思い立って、開催を決めました。

病気に対する不安から、
健康的な食事とは?
体に良い食品は?
と食情報を追い求めていた私。

これは食べてもいい食品、
これは食べない方がいい食品と
食べ物をジャッジして選んでいた私。

栄養のバランスを
常に考えながら食事を整えていた私。

そして、
子供たちには、健康になる食事を
選ぶ力を持って欲しいと、
家庭科教師として、それを教えていた私。

でも、結果はついてきませんでした。

健康になるどころか、
心身ともに壊れていきました。

それが、未来食つぶつぶに出会って
私の人生は180度転換したのです。

今まで健康のために
あれこれやってきたことを
すべてを考えなくても、

ただただ、
おおらかに楽しく食事をしているだけで
健康になる、という

私の想像を超えた食術が
未来食にはありました。

そして私は、未来食を通して
何をどう食べたらよいのか
という食術にとどまらず、

生き方をも変えるような
新しい視点を手に入れました。

今の私は、毎日おいしい食事を楽しみながら、
将来の健康不安なども一切なく
充実した最高の人生を歩んでいます。

家庭科教師時代に
感じていた現代栄養学の限界を超えて

いま、未来食を通して、料理の楽しさ、
本物の食べ物、本当の食べ方、
本音で生きる生き方を伝えることを楽しんでいます。

当日はそんな私の体験をお話させていただきます。

7月10日は、
東京エレクトロン韮崎文化ホールへ
足を運んでいただけると嬉しいです。

岩手のつぶつぶマザー伊藤信子さんと
未来食つぶつぶ創始者ゆみこさんのトークも必見必聴です。

3人の体験談、
エネルギーを受け取ってください。

当日会場には、山梨、静岡、長野の
つぶつぶ料理コーチも多数参加しています。

私と同じように、「未来食つぶつぶ」で
人生が変わったメンバーのエネルギーにも
接していただきたいと思います。

私のつぶつぶ変身ストーリー

料理教室
 
 
\つぶつぶトークライブ山梨会場の詳細はこちら/

【日時】2022年7月10日(日)14:00〜16:30(開場13:30)

【会場】東京エレクトロン韮崎文化ホール 小ホール
     (山梨県韮崎市藤井町205)

【参加費】
おひとり1,000円(ペア割の場合、おひとり800円)
※当日受付で現金にてお支払い 

【申込先】
お申込みはこちら〉〉〉
 
【申込み締切】
7/7(木)
 
【お問い合わせ】
つぶつぶマザー望月仁美   
mochihito166@gmail.com



山梨県南アルプス市の兼業農家で生まれ育つ。小学生の頃より多忙な母に変わって、家族の食事作りをして喜ばれた経験から料理好きになる。
祖父母4人の介護の様子を見て育ったこともあり、常によりよい食事はどうあるべきかを追い求め、大学では食生活を学ぶ学科に進学。栄養士免許と家庭科教員免許を取得して、中学校の家庭科教員として28年勤務したが、未来食セミナーで、食の真実を知ってからは、現代栄養学を教えることに苦しさを覚えるようになり、ストレスからうつ状態となり休職。休職中につぶつぶ料理を作って食べることで、心身が回復していった。
50歳で教員を退職。現在はつぶつぶマザーとして、新しい私を創造しながら、美味しいと健康が共存する、未来食つぶつぶを伝える喜びに溢れながら活動している。

 



 

体と心の免疫力を高める食と生き方
つぶつぶトークライブ2022

~雑穀ごはんとスイーツの試食付~

各地の開催世話人のトークをはじめ、
特別ゲストとして、
JVATT創立者 大谷ゆみこと
JVATT代表理事 伊藤信子らが講演します。


もしあなたが、

「免疫力を上げる食や暮らし方、生き方に興味がある」

「子供や家族の健康のために、安心安全なものを食べさせたい」

「食を変えたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」

「ビーガン料理に興味がある」

「腸活、発酵食、ノンシュガースイーツに興味がある」

「自己流でビーガンをやってみたけれど、続かなかった…」


そんな疑問やお悩みを持っているなら、その解決するヒントは、
「食」しかも、日本生まれのおいしいビーガン食スタイルにあります!


コロナ禍の不安と閉そく感の中にある今だからこそ、
健康や明るい未来と希望につながる食と生き方の知恵を手に入れて


食の迷いや将来の健康不安から脱出しませんか?

 


 
\今後のつぶつぶトークライブ開催日程会場はこちら!/

 

●7月9日(土)in川越
開催世話人:つぶつぶマザー坂野純子さん

お申込みはこちらから

●7月10日(日)in山梨
開催世話人:つぶつぶマザー望月仁美さん

お申込みはこちらから


 

主催:一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)
協力:(株)フウ未来生活研究所/つぶつぶ料理教室全国ネットワーク

 

 

 
 
\体験談多数掲載!/
伝統と革新が融合した「未来食」は女性の幸せを叶える魔法です。
ココロもカラダも劇的に変わる!!
健康と経済と心の自由をまとめて叶える未来食ストーリー
 
 
 

 

未来食セミナーに関する最新情報や、特典など発信中✨

未来食セミナー公式LINE

お友達追加はこちらから

 

  友だち追加

 

 

\自宅で気軽に参加できる/

大谷ゆみこの講義動画で今すぐ学べる入門編!

↓ ↓ ↓

今なら特別価格&特典つき

未来食オンライン入門講座(90分)

 

 

一気に食を変えて

迷いなく輝いて生きたい方は

↓ ↓ ↓

体の運営術としての食をマスターして自分軸を取り戻す!

未来食セミナー★雑穀×おいしい和ビーガン

 

 

 

\3夜連続開催★参加費無料!/

6人の豪華ゲストが贈るオンライントークライブ

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

\大谷ゆみこに会えるイベント/

■毎月22日開催!ジャパンズビーガン未来食

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら