未来食生活を続けているうちに

シンプルな自然の素材、

いくつかの基本調味料だけで

多彩なおいしい料理が作れることがわかったので

 

暮らしも同じように原点に戻ってシンプルに

するチャレンジを楽しんできました。

 

体の力を信じて

・パーマを止める

・シャンプーやリンスヘアクリームを止めて

 洗うのは週に1回程度、

・お風呂は3日に1回程度

 体を石鹸で洗うのを止める

・歯磨き粉と過剰な歯磨き習慣をを止める

 基礎化粧品をやめる

・薬を飲むのをやめる(元々苦手で飲まない方だった)

まだ色々ありますが

 

そうしたら、びっくり

髪艶々、肌イキイキ、歯も丈夫になりました。

目も、70歳になろうとしている今も裸眼です。

 

その私が、唯一愛用しているのがこれです。

毎朝飲んでいます。

 

 

孟宗竹を煮出して赤紫蘇とローズマリーを加えただけ、

防腐剤を一切使っていないので冷蔵保存が必要ですが、

私はコーヒーも清涼飲料水も飲まないので

ほうじ番茶に次ぐ嗜好飲料です。

 

爽やかな青い香りがします。

 

私が研究している和語の世界観の中に

植物を煮出した薬というのがあり、

これはその一つと直感して使い始めました。

 

還元作用があり、スプーン1杯加えるだけで、

保存料としての効果もあり

消臭効果や旨味アップ効果があるエキスなので

料理だけでなく、部屋にスプレーしたり、洗濯に使ったりして

活用しています。

 

細胞再生力があることが数多の事例で証明されているので

ポイントメイクを菜種油で落とした後の拭き取りに使ったり、

肌湿布したりして楽しんでいたら、少しはあったシミが薄くなり消えていきました。

 

ジェルクリーム状のものもあり

万能の薬用クリームとして

活用しています。

 

興味持たれたら本を読んでみてください。

独学されたという体の生理学的メカニズムのお話は

とても興味深く、大きな示唆を受けました。

 

未来食と同じ40年の独自開発の歴史があることにも共感しました。

7歳年上の著者は、子供の頃から乱視と近視でメガネだったのに

これを開発いて飲んでいたら、メガネがいらなくなり

今も裸眼だそうです。

販売サイト→https://tsuku2.jp/tsubu2

 

 

宣伝に力を入れなくても口コミで広がっている

なかなか出会えない商品なので

販売サイトを作りました。

 

未来食50UPショップ

https://tsuku2.jp/tsubu2

 

 

 

 

 

 

\3夜連続開催★参加費無料!/

6人の豪華ゲストが贈るオンライントークライブ

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

\大谷ゆみこに会えるイベント/

■毎月22日開催!ジャパンズビーガン未来食

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら