4/23(土)熊本県玉名市で、

免疫力を高める食と生き方をテーマにした

全国ツアー「つぶつぶトークライブ2022」を大盛況で開催しました。

 

 

開催世話人は、

 

1年前に埼玉から移住し、元農家さんの一軒家で

仏教布教師の夫とともに田舎暮らしを楽しんでいる

漫画家と料理講師の2足のわらじで活躍中の

つぶつぶマザー伊藤礼子さん。

 

 

つぶつぶを実践してからの変化について

得意の漫画で、楽しく紹介してくれました。

 

 

JVATT代表理事の伊藤信子さんは、

311東日本大震災の時の体験を踏まえて、

体と心の免疫力だけでなく生きる力も高める

「食」のチカラについて話をしてくれました。

 

3人のクロストーク(質疑応答)の時間では

沢山の質問がありました。

 

 

終了後アンケートからも、熱心に話を聞いて、

未来食つぶつぶの活動に興味を持ってくれたことが

よくわかりました。

 

アンケートの中で、

 

「皆さんの笑顔がいい!」

「皆さんの自然な笑顔、張りのある声や顔つきに

明るい気持ちになった」

 

といった感想が書かれていました。

 

 

私たちやスタッフの様子に

単なる「食」だけでない「生き方」に通じる

未来食つぶつぶの魅力も伝わったことが嬉しいです。

 

 

次は、5/7(土)宮崎です。

 

【宮崎会場】

2022年5月7日(土)
13:30〜16:00(開場13:00〜)

延岡総合文化センター 小ホール
(宮崎県延岡市東浜砂町611-2)

宮崎会場のお申込みはこちらから

 

 

続々とお申込みが入っているようなので、

また新しい出逢いと響き合いが楽しみです。

 

トークライブの翌日は、熊本からフェリーに乗って

長崎に行きました。仕事も遊びも学びも、暮らし丸ごと、

目一杯楽しむことが「未来食つぶつぶ」の生き方の土台です。

 

 

 

 

もしあなたが、

 

「免疫力を上げる食や暮らし方、生き方に興味がある」
 

「子供や家族の健康のために、安心安全なものを食べさせたい」
 

「食を変えたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」
 

「ビーガン料理に興味がある」
 

「腸活、発酵食、ノンシュガースイーツに興味がある」
 

「自己流でビーガンをやってみたけれど、続かなかった…

 

そんな疑問や悩みを持っているなら、

その解決するヒントは、「食」しかも、

日本生まれのおいしいビーガン食スタイルにあります。

 

コロナ禍の不安と閉そく感の中にある今だからこそ、
健康や明るい未来と希望につながる食と生き方の知恵を手に入れて、

食の迷いや将来の健康不安から脱出しませんか?

 

(参加費:ひとり1,000円、ペア割はひとり800円)

 

主催:一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)
協力:(株)フウ未来生活研究所/つぶつぶ料理教室全国ネットワーク

 

ーーーーーーーーー

 

\宮崎会場の詳細はこちら\(^ω^)/

 

2022年5月7日(土)
13:30〜16:00(開場13:00〜)

延岡総合文化センター 小ホール
(宮崎県延岡市東浜砂町611-2)

宮崎会場のお申込みはこちらから

 

 

\今後開催予定の会場/

 

●6月5日(日) 三重県桑名市
開催世話人:つぶつぶマザー恒岡千恵子さん
お申込みはこちらから

 

●7月9日(土) 埼玉県川越市
開催世話人:つぶつぶマザー坂野純子さん

 

●7月10日(日) 山梨県韮崎市
開催世話人:つぶつぶマザー望月仁美さん

 

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

\大谷ゆみこに会えるイベント/

■毎月22日開催!ジャパンズビーガン未来食

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ2022全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら