今日は7つのキーフードの7番目

梅酢について伝えます。

 

 

乳酸菌というと、ヨーグルトというのが

常識になっています。

 

ところが日本には、たくあん漬け等の

乳酸発酵漬物が多彩で、数十年前までは、

食卓に山盛りの漬物を毎食食べて健康を保っていました。

 

乳酸菌には、雑菌の繁殖を妨げたり、

コレステロールを吸着して排出したり、

血圧を降下させたり、

免疫細胞の働きを高めるなどの働きがあります。

 

中でも梅干しの薬効には目を見張るものが有ります。

 

梅干しを漬ける過程でできる赤梅酢にも

梅干しと同じ薬効があります。

 

赤じそを入れて漬け上がった梅を乾したあと

もう一度漬け込んだ汁を濾したものが赤梅酢です。

 

酢と書きますが、酢の仲間では無く

塩の仲間です。

 

No.2キーフードの海の精で漬けたものが最高です。

 

 

昔から梅干しの疲労回復、殺菌作用による腐敗防止、

肩こりが治る、風邪を引かなくなる、熱中症にならない、

など、種々の効果があると言い伝えられて

食べ継がれてきました。

 

ミネラルも豊富で、特に

カルシウムと鉄分が群を抜いています。

 

豊富なクエン酸がエネルギーを作る回路を

スムーズに動かすので、疲れにくく

疲労の回復も早い体を作ります。

 

近年ではアルカリ性の血液を保ってさらさらにする効果や

活性酸素などを抑える抗酸化効果、血圧を下げる効果や

血糖値抑制効果が在ることなど、

 

様々な効果が科学的に実証されていますが

その主要な効果を5つにまとめてみました。

 

1アンチエイジング&美容

2疲労回復

3食中毒予防

4ウイルスやピロリ菌を抑制

5血流改善

 

赤梅酢を調味料として使うことで、梅干しが苦手な人も

これらの効果を得ることができます。

 

酸味のきいた塩味の調味料として

活用しましょう。

 

 

超簡単な活用法を3つ紹介します。

 

1つは梅酢と2倍か3倍のナタネ油を混ぜて振るだけ、

ヘルシーでうま味のあるドレッシングになります。


 

 

夏の熱中症予防には梅酢を水で割った梅酢水が

抜群の効果を発揮します。

 

*作り方は動画で紹介しています!

 

 

レモンの代わりに、果物やアボガドにうっすらまぶして

変色を防ぎながら、うま味を引き出すこともできます。

 

 

 

ここで、ヴィーガンには酢は危険食品だということを

お伝えしておきますね。

 

今日の標語は、

「酢の代わりに赤梅酢で健康に!」です。

 

市販の酢は化学合成のものが多いので論外ですが、

伝統製法の酢でも体には大きなダメージになります。

 

酢というとアルカリ性食品で殺菌効果があり

クエン酸も豊富なことから、

健康食品として勧められますが

体を冷やす効果が強烈という欠点があるからです。

 

酸性で腐敗しやすい肉や魚を食べる場合は

酢の殺菌効果やアルカリ性の性質で

バランスをとる必要がありますが、

アルカリ性の腐敗しにくい植物性の

食事をしているヴィーガンには、必要ないだけで無く

様々な体調不良の元になります。

 

 

酢の代わりに赤梅酢を使う!

それだけで、あなたの体調は劇的に変わります。

 

 

毎日2〜3個の梅干しを食べ

梅酢を酸味調味料として毎日活用して

若々しい健康ボディを手に入れましょう。

 

赤梅酢、オススメです。

 

 

この動画で7つのキーフードの紹介が終わりました。

8つの動画で紹介してきました。

復習しましょう。

 

⒈         パーフェクトフード 雑穀

⒉         パーフェクトミネラル 海の塩

⒊         腸活フード 発酵調味料 味噌と甘酒

⒋         万能調整剤 ナタネ油

⒌         αリノレン酸の塊 エゴマ

⒍         カルシウムの宝庫 海草

⒎         新陳代謝促進と殺菌効果 梅酢

 

ナタネ油醬油ごはん+海藻入り味噌汁+エゴマあえ+梅干しで

7つのキーフードが出そろい、

完璧栄養バランスの食卓になります。

 

制限では無く、7つのキーフードを食卓に

足す、どのキーフードからはじめても

効果が期待できます。

 

やってみた感想などいただけると、

今後の動画作りの励みになります。

 


動画はこちら↓

チャンネル登録よろしくね♪

 

 

大谷ゆみこプロフィール

大谷ゆみこから学ぶコンテンツ

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

▼体の運営術としての食をマスターして自分軸を取り戻す!

未来食セミナー★雑穀×おいしい和ビーガン

▼通信講座 1年52回で学ぶ日本語を構成する48音の原点

和語レッスン★日本語から読み解く和サイエンス

▼かろやかに

小袖ドレス★日本文化を身にまとう和ファッション