中田敦彦さんのYouTube大学

「食べてはいけない食べ物①」

「食べてはいけない食べ物②」見ましたか!

 

輝いて生きる!

ヴィーガン歴39年の大谷ゆみこです。

 

コンビニ、ファミレス、ファーストフード、その他チェーン店の飲食店の食べ物は、全滅、日本人の5人に一人を糖尿病にしている食べてはいけない食べ物だというのです。

 

具体的には、

①   売ってる菓子全部

②   ジュース類全部

③   0カロリー飲料も

④   揚げ物全部

⑤   米・パスタ類

⑥   サラダも

結局、買っていいものは一つもないという結論。

 

そして理由として3つの害、

 

1砂糖、白米、小麦粉という白い悪魔の害、

2安い油の害

3人工物の害

 

をわかりやすく、とても深刻に伝えています。

 

そして、質の良い食材を購入し、目の届く範囲で自炊して食べるしかない、と結論しています。

 

この深刻な現実から抜け出して中田さんの多くの先輩たちのように、40歳で討死しないためには、いますぐ、まともな食べ物にお金をかけ、自炊するしかない!というのです。

 

ただ、「じゃあ、何を食べればいいの?」というと、

 

玄米・全粒小麦粉

豆類・海藻類

果物・ナッツ

 

という答えしか言っていません。

 

これでは、露頭に迷うばかりですよね。

 

でも、この動画で説明されている有害な食べ物については、全部真実です。

 

そう、衝撃の事実ですが全部本当のことです。

 

中田さんが言っているように、自炊しか健康を維持する方法はないのです。

 

 

そのことを私が知ったのは

39年前でした。食べ物で溢れている豊かな社会と思っていた現実は、実は、食べられるものが何もない、砂漠だったんだ!

 

 

 

私の冷蔵庫も、スーパーの棚も、レストランの料理も

食べ物のような顔をして食べ物でない有害物質にほぼ完全に侵略されている!

 

衝撃でした!

 

なんとしてもオアシスを見つけなくては!

 

と、私の食の探究と食転換の実践がスタートしました。

 

そのおかげで、69歳の今まで、39年間常備薬ゼロ、医療は、外科と歯科以外のお世話になったことはなく、体調不良が原因で寝込んだことも一度もありません。

 

この動画では、中田さんのリアル体験談とともに語られる40代への警告を受けて、私が実践し伝えている簡単おいしい解決法を伝えていきます。

 

その秘密は、日本の風土から生まれた戦前までの庶民の食生活にありました。

 

その中から、生理学的にも適合している食材と料理法を拾い出して、再構成した

体に良いだけではなく、本能が喜ぶおいしさで心も満たす日本型ヴィーガン料理が生まれました。

 

「未来食」または「未来食つぶつぶ」と呼んでいます。

 

「未来食」は体のメカニズムを健全に働かせる7つのキーフードで構成されています。

 

⒈   パーフェクトフード

 雑穀

 

⒉   パーフェクトミネラル 

 海の塩

 

⒊   腸活フード

 発酵調味料 味噌、甘酒

 

⒋   万能調整剤

 ナタネ油

 

⒌   αリノレン酸の塊

 エゴマ

 

⒍   カルシウムの宝庫

 海草

 

⒎   新陳代謝促進と殺菌効果 

 梅酢

 

 

この7つの食品の組み合わせで、

ハンバーグもナゲットもフィッシュ&チップスも

麻婆豆腐もキムチもカレーもラーメンも、

チョコクリームも、シュークリームもババロアもケーキも

お菓子もスナックも、

 

現代人の大好きメニューはなんでも、

砂糖も卵も乳製品も使わずに簡単に作れるヴィーガンレシピを3000点以上開発して、日本全国に100ヶ所あるつぶつぶ料理教室で教えています。

 

 

そうは言っても、もどき料理ではありません。

 

ハンバーグは肉のより臭みが無なくておいしいと評判です。カカオ豆も砂糖もミルクも使わないチョコクリームは、チョコじゃないよと言っても信じてもらえないほどです。 

 

 

 

 

つぶつぶ料理教室は、自炊でしか生き残れない時代のオアシスです。厳選した7つのキーフードはオンラインの未来食ショップで買うことができます。

 

10歳から読める『未来食7つのキーフード』は、版を重ね、3回完結の「7つのキーフードレッスン」は大人気です。

 

 

私が食の探究を通して知ったもう一つの秘密は、何かを怖がって止める、我慢して食べない、という行動で健康になることはできないということです。

ガマンは続かないし、

 

体のしくみに合った食べ物を楽しく料理して、ああ、おいしい!と食べていたら、自然に体が求めていない食べ物は食べたくなくなっていきます。

 

まずは、この7つの食品と本を手に入れて、試してみることから始めませんか。

 

「夫が毎朝雑穀甘酒を飲むようになったら、子供の時からの頑固な便秘が治り、ずっとなんらかひっかっていた検診でもオールAになったんです。」

 

という嬉しい報告もたくさん届いています。

 

 

動画はこちら↓

 

 
 

 

チャンネル登録よろしくね♪

 

大谷ゆみこプロフィール

大谷ゆみこから学ぶコンテンツ

 

▼体の運営術としての食をマスターして自分軸を取り戻す!

未来食セミナー★雑穀×おいしい和ビーガン

▼通信講座 1年52回で学ぶ日本語を構成する48音の原点

和語レッスン★日本語から読み解く和サイエンス

▼かろやかに

小袖ドレス★日本文化を身にまとう和ファッション