秋葉原駅前広場におけるペロブスカイト太陽電池実証実験の概要
- 実施主体: 東京都千代田区、YKK AP、Akiba.TV
- 実験開始日: 2024年7月25日
- 実験場所: 秋葉原駅前広場
- 実験ハウス: Akiba ZERO BOX

- 実験内容:
- ペロブスカイト太陽電池を用いた建材一体型太陽光発電(BIPV)の実証実験
- 既存ビルを模擬したトレーラーハウスにペロブスカイト太陽電池(窓部)とシリコン系太陽光電池(屋根)を設置
- 発電量、消費電力、蓄電池の性能などを検証
- ペロブスカイト太陽電池の特徴:
- 透過率40%
- 低照度でも発電可能
- 内窓タイプで既存ビルへの設置が容易
- 断熱・防音効果も期待
- 実験ハウスの仕様:
- サイズ: 長さ721cm×幅249cm×高さ372cm
- 太陽電池定格出力: 合計3.6kW
- 蓄電池容量: 16.4kWh
- その他:
- 実験ハウスは千代田区の情報発信拠点としても活用
- 実験期間: 2024年7月25日~10月20日
- 開館時間: 11時~16時
- 定休日: 月曜日(祝祭日の場合は火曜日)
- 注目点:
- ペロブスカイト太陽電池の商業化に向けた重要な一歩
- 既存ビルの省エネ化に貢献する可能性
- 秋葉原という立地での実験が注目を集める
まとめ
千代田区の秋葉原駅前広場に、ペロブスカイト太陽電池を用いた建材一体型太陽光発電の実証実験ハウス「Akiba ZERO BOX」が設置されました。この実験は、ペロブスカイト太陽電池の性能評価だけでなく、既存ビルの省エネ化に向けた新たな可能性を示すものとして期待されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペロブスカイト太陽発電アドバイザー情報誌 Pervskite Energy Report
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受講申込
公式Hp ペロブスカイト太陽電池アドバイザー
⇒ 申込
名称:NPO法人日本住宅性能検査協会<ペロブスカイト太陽電池活用研究会>
本部:東京都中央区日本橋堀留町1-11-4 第二吉泉ビル5F
TEL:03-3524-7215(受付:10:00~18:00(平日のみ))