新版サブリース建物取扱主任者 ONLINE講座 (法務省ADR調停人基礎資格) |  NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

 NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

内閣府認証
NPO法人日本住宅性能検査協会
「建築・不動産ADR総合研究所」(AAI)は建築・不動産を巡る紛争の予防および解決を目的とする第三者機関。有識者による7つの専門研究会、弁護士や一級建築士等による第三者委員会で構成。公正・公平な評価及び提言を行ないます

 新版サブリース建物取扱主任者

   (法務省ADR調停人基礎資格)

 

新版「サブリース建物取扱主任者」は国土交通省「賃貸住宅管理業者登録規定」及び準則を遵守し、充分な専門的知識を有し及び行動規範を認証する証として、特定非営利活動法人日本住宅性能検査協会が認定するものです。
新版「サブリース建物取扱主任者」は、サブリース契約のスペシャリストとして、不動産オーナーに安心とワンランク上のサブリース提案を提供することのできる資格です。
賃貸経営の方法の一つであるサブリース(一括借り上げ)。現在、多くの不動産オーナーがこのサブリースを活用しています。
多額な投下資本投入の決断となる「長期事業収支計画」作成は無論のこと、適切な建築業者、管理会社の選定などを行うと共に、サブリース契約に不安を感じる不動産オーナーに対しても、その不安を払しょくすべくコンサルティングを行うことのできる存在です。
不動産オーナーとの信頼関係を構築するためにも、リスクを伴うことのあるサブリース契約におけるコンプライアンス、企業の社会的責任、説明義務についてもあらためて学んでいただきます。
 

 

 

講座申込

 

内閣府認証特定非営利活動法人 日本住宅性能検査協会

サブリース建物取扱主任者

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせも受け付けております。
日本住宅性能検査協会 総合受付センター
03-3524-7215(代表)