大阪金建玉明細(昨年12月30日分) | 場勘ハンターおたまるのブログ【商品先物版】

大阪金建玉明細(昨年12月30日分)

メールサービスメンバー募集中です。

ここをクリックして入ってください

更新はしましした。必ず押して下さい。お願いします

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ


 

<12月5週>

 

 委託玉は21807枚(オチタチ合計)、買い21373枚(オチタチ合計)でした。

437枚の売り越しでした。

 

 個人玉は3884枚(オチタチ合計)の売り、3089枚(オチタチ合計)の買い、795枚の売り越しでした。

 

クリックしてください。大きくなります。

 

黄色い四角が今回の売買内容の範囲です。

 


 2024年

 1月1週は2,279枚の売り越しでした。

 1月2週は872枚の買い越しでした。

 1月3週は4,720枚の売り越しでした。

 1月4週は4521枚の買い越しでした。

 2月1週は7,944枚の売り越しでした。

 2月2週は4269枚の売り越しでした。

 2月3週は11,520枚の買い越しでした。

 2月4週は11,122枚の売り越しでした。

 3月1週は2,231枚の売り越しでした。

 3月2週は2777枚の売り越しでした。

 3月3週は1815枚の売り越しでした。

 3月4週は5275枚の買い越しでした。

 3月5週は353枚の売り越しでした。

 4月1週は8,066枚の買い越しでした。

 4月2週は721枚の買い越しでした。

 4月3週は885枚の買い越しでした。

 4月4週は812枚の買い越しでした。

 4月5週は4555枚の買い越しでした。

 5月2週は2046枚の売り越しでした。

 5月3週は1730枚の売り越しでした。

 5月4週は9,122枚の買い越しでした。

 5月5週は2386枚の買い越しでした。

 6月1週は2,560枚の売り越しでした。

 6月2週は809枚の買い越しでした。

 6月3週は5,158枚の売り越しでした。

 6月4週は315枚の売り越しでした。

 7月1週は3125枚の売り越しでした。

 7月2週は2898枚の買い越しでした。

 7月3週は6,113枚の買い越しでした。

 7月4週は1095枚の買い越しでした。

 8月1週は1095枚の買い越しでした。

 8月2週は15400枚の売り越しでした。

 8月3週は133枚の買い越しでした。

 8月4週は561枚の買い越しでした。

 8月5週は583枚の売り越しでした。

 9月1週は1235枚の買い越しでした。

 9月2週は520枚の売り越しでした。

 9月3週は2646枚の売り越しでした。

 9月4週は3312枚の売り越しでした。

 10月1週は865枚の買い越しでした。

 10月2週は38枚の買い越しでした。

 10月3週は2132枚の売り越しでした。

 10月4週は741枚の買い越しでした。

 11月1週は3302枚の買い越しでした。

 11月2週は1832枚の買い越しでした。

 11月3週は30枚の買い越しでした。

 11月4週は2144枚の買い越しでした。

 11月5週は256枚の買い越しでした。

 12月1週は768枚の買い越しでした。

 12月2週は294枚の買い越しでした。

 12月3週は389枚の買い越しでした。

 12月4週は903枚の売り越しでした。

 12月5週は795枚の売り越しでした。

 

<おたまるコメント>

日程の関係で昨年の12月30日の大納会の取引内容。

下落しましたが、一般投資家は年末の手じまい売りだったようです。

 

必ず押してください。

端末を替えて押してください。

ポイント上がりませんので。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ