レートチェックにざわざわざわ | 場勘ハンターおたまるのブログ【商品先物版】

レートチェックにざわざわざわ

メールサービスメンバー募集します

下記クリックして入っていただいて必要事項を記入していただければ、メンバーのみの資料の送信などのサービス特典があります。

希望者には電話での相談も行っています!!

下記をクリックして入ってください。

ここをクリックして入ってください

かつやく画像がきれいに映らないでので、ここでは載せにくい、国内金市場の売買の内訳などエクセルで添付して希望者にはメールで送っています。

FOMCメンバーの経歴、発言などの資料も希望者には送っています。

 

🐱『昨日は米CPIのドルぶっ飛びから日銀のレートチェックとワチャワチャしてたな』

小生『昨日15時に英国のCPIが発表されたんやけど、9.9%の上昇で前月の10%超えからはやや収まったと思いきや、コアは予想の6.2%を上回る6.3%・・・』

🐱『米国のCPIを見てもコアが下がりにくいな。』

小生『原油安も家賃などが上がったままなんでしょうね。』

🐱『わしは同時刻に発見されたスウェーデンのCPIが気になる』

小生『見てなかったわ』

🐱『9.8%・・・他の欧州諸国と変わらないで』

小生『水力発電、原子力発電で80%以上発電しているんやで・・・・』

🐱『エネルギー、食品を除いたコアが上げやすいということなんでしょう』

小生『世界的にコアCPIが上昇して下げにくい』

🐱『世界の中銀の注目はCPIコア・・・』

小生『市場が思ってるより、引き締めスタンス強いかも』

🐱『おい、おたまる!!ここのコーナーでまじめにCPIおかしくないか?』

小生『しゃーない。』

🐱『明日はまた、政権の悪口とか』

小生『国葬と以前の会社の社葬の話書くわ』

🐱『なんか、におうな、死人の悪口書くなよ!!』

小生『・・・・』

 

購読料は下のボタンポチをいただいております。

無人販売店と同じです。お願いします!!!

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

昨日は日銀のレートチェックに財務大臣の為替介入は間髪なくとのコメントに・・

市場はすこし・・


って感じでしたかね。

ざわがもう少し増えるかもですが、現状は最強の口先介入。

 

財務省、日銀、金融庁の3者協議が通常強めの口先介入、レートチャックは介入の前段階なので相当なんでしょうけど。

 

ただ、現状、インフレ対策でドル高政策の米国が協調介入をしてくれるわけはなく、単独介入もできるかも????

 

仮に単独介入しても円高効果はどうだろう・・・。

 

個人的な意見ですが、単独介入は米国の利上げの木曜日、この日は日銀の金融政策決定会合があるのでYCCの変動幅を拡大させ、財務省の為替介入と日銀の金融政策の変更を同時に行えば、日本単独でも相当円高への押し下げ効果はあると思いますが・・どうでしょうかね。

 

 

下記はドル円15分足です。

クリックしてください。大きくなります。

 

昨日のアジア時間からのドル安円高の流れが継続。

日銀のレートチェックの報から、為替介入への警戒度が上がっていることは事実なのでしょう。

 

 

下記はユーロ円15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

ユーロ円もアジア時間からのユーロ安円高の流れが継続。

こちらも日銀のレートチェックの報が効いてますね。

 

 

日本円>米ドル≒ユーロの相関性ですね。

 

下記は豪ドル円15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

日本円≒豪ドル>米ドル≒ユーロの相関性ですね。

 

 

NY金15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

 

◆ドル建て金市場5.5ドル安、国内金市場円安の内訳推察

 

(米金利)0~0.03%高で0~3ドルの下落要因

(為替)ユーロドルの動きは少なく米ドルとクロス通貨の影響は少ない

(為替2)60~70銭のドル安円高で30~40円の下落要因

(米株)小幅高も影響は軽微

 

換算値は-5.4*4.4+2.2*5.5=-58で60円程度の下落

 

為替市場

ドル円   143円00銭台

ユーロ円  142円銭台

豪ドル円  96円銭台

 

🐱の為替3行まとめ

日銀レートチェックに

ドル安円高

ユーロ安円高

 

 

昨日の米金利

 

米2年債利回り:3.7944(0.0384)
米10年債利回り:3.4081(0.0001)
米30年債利回り:3.4599(-0.0269)

 


昨日の米株市場

 

NYダウ工業株30種:31135.09(30.12)
NASDAQ総合指数:11719.68(86.11)
S&P500指数:3946.01(13.32)

 

 

<貴金属>簡易版で。

 

NY金12月限8.3ドル安、1709.1ドル

国内金市場49円安、7782円。

 

上記でも触れましたが、日銀レートチェックで為替市場が円高の動き。

 

前日、米消費者物価指数が予想を上回り、大幅なドル高且つドル建て金市場が大幅安でしたが、為替市場のドル高円安のみ修正されたことで国内金市場は続落の動きとなっています。

 

FRBやECBが金融引き締めを継続する中、日本当局が円安を止めれば、国内金市場は逆にここまで円安で下げなかった分、一番下げやすい市場となりますが・・・

果たして・・・。

 

売り玉維持、売り方針継続で。

 

 

NY白金10月限21.7ドル安

国内白金市48円高の376円。

下げれば買いたいも3000円台前半は出ず・・・。

白金はここにきて、やや強さが??

 

 

(ハンターポイント)

為替介入、日銀の金融瀬策の変更の有無

同時発動なら大幅な円高。

 

 

 

もっと読みやすいブログにします

ボタン押してください。お願いします!

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ