ドル高と円安が合わさり、強烈なドル高円安・・・。 | 場勘ハンターおたまるのブログ【商品先物版】

ドル高と円安が合わさり、強烈なドル高円安・・・。

メールサービスメンバー募集します

下記クリックして入っていただいて必要事項を記入していただければ、メンバーのみの資料の送信などのサービス特典があります。

希望者には電話での相談も行っています!!

下記をクリックして入ってください。

ここをクリックして入ってください

かつやく画像がきれいに映らないでので、ここでは載せにくい、国内金市場の売買の内訳などエクセルで添付して希望者にはメールで送っています。

FOMCメンバーの経歴、発言などの資料も希望者には送っています。

 

🐱『少子化でこどもは宝やのにこどもの不幸な事故、事件が多すぎる』

小生『ホンマヤな』

🐱『富山の2歳の男の子、やっと海上で発見された』

小生『不幸な事故、2歳の子は目を離さないどころか、手を離さないで』

🐱『幼稚園バス置き去り事件が昨年の福岡に続いて静岡でも・・・』

小生『こんなもん、殺人レベル』

🐱『昨年の事故を受けて、全国的に徹底されてたはず、ふざけるな!』

小生『これは怒っていい、ほんと腹立たしい。』

🐱『親御さんには何の落ち度もない』

小生『運転手であった園長が園としての責任が一番重いが』

🐱『同乗していた70代の女性職員が個人的には業務上過失致死に問われるでしょうけど。』

小生『それでも子供が一人園内でいない状況で、担任が気づかないってあり得る?』

🐱『ありえない。普段からそのような意識の低い仕事をしていただけ』

小生『去年、同じ事件があって1年しかたってない、次は同様の事件を起こさぬよう、全国の幼稚園、保育園は気を引き締めるように願いたい』

 

購読料は下のボタンポチをいただいております。

無人販売店と同じです。お願いします!!!

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

理由として日米の金利差、23時発表されたISM非製造業景況指数が予想を上回ったことがドル高円安要因とされています。

※8月ISM(米供給管理協会)非製造業総合指数は56.9(事前予想55.4)。

 

投機的な動きが要因とされていますが、特に日本国内のFXの逆張り志向が要因と思います。

円高に円売り、円安時には円買いと。

 

下記はドル円の日足

クリックしてください。大きくなります。

 

7月14日の139円39銭の上限レンジ、8月2日の130円38銭の下限レンジでしばらく推移と小生は思っていましたが、全く予想が外れ、国内金市場もNY金市場が軟調な中上昇しています。すみません。

 

140円を超える状況ではFX市場で円売りで損失を抱えた投資家も様子見、我慢の姿勢だったと思いますが、昨日の米市場が休場中にドル高円安が進行、更に米時間でもその流れが継続した動きを見る限り、外貨売り円買いの投資家の損失確定の外貨買い円売りが多く出たのでしょう。

 

投機的な要素が大きいのは事実ですが、その前にFX市場での個人投資家のポジション、その解消が円安に拍車をかけたことも否めない事実でしょう。

 

 

下記はドル円15分足です。

クリックしてください。大きくなります。

 

ドル高円安の流れで更に昨日はアジア時間からドル高円安の動きが強まりました。

 

 

下記はユーロ円15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

米ドル>ユーロ>日本円の相関性ですね。

 

下記は豪ドル円15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

米ドル>ユーロ>豪ドル>日本円の相関性ですね。

 

 

NY金15分足

クリックしてください。大きくなります。

 

 

◆ドル建て金市場15.4ドル安、国内金市場30円高の内訳推察

 

(米金利)0.11~0.15%の上昇で10ドルの下落

(為替)ドル円とクロス通貨の差異で5~10ドルの下落要因

(為替2)ドル円の1円70銭~80銭の90~100円の上昇要因

(米株)大幅安も影響は軽微。

 

換算値は-15.4*4.4+17.5*5.5=29円高の換算値

 

為替市場

ドル円   142円80銭台

ユーロ円  141円40銭台

豪ドル円  96円20銭台

 

🐱の為替3行まとめ

ドルの独歩安大幅高。

円の独歩安大幅安。

クロス通貨も円安。

 

昨日の米金利

 

米2年債利回り:3.5009(0.1136)
米10年債利回り:3.3416(0.1522)
米30年債利回り:3.4912(0.1477)

 

米金融政策の思惑から米金利上昇は上昇しました。


昨日の米株市場

 

NYダウ工業株30種:31145.30(-173.14)
NASDAQ総合指数:11544.91(-85.95)
S&P500指数:3908.19(-16.07)

 

米株市場も米金融政策の引き締め懸念に下落したとのコメントが多かったです

 

 

 

<貴金属>NY金市場12月限は9.8ドル安の1712.9ドル、換算値30円高です


 昨日の大阪金夜間市場は一時7756円(-1円)まで下落しましたが、7801円(+44円)まで上昇し、7787円(+30円)引けました。


 上記でも触れましたが、ドル建て金市場は下落も、為替市場の大幅なドル高円安での為替分がドル建て金市場の下落を上回り大幅な下落となりました。

 

 流石に、ここまでの為替の大幅な円安は物価高の要因にしかならず、すでに統一教会で窮地の岸田政権には痛手。

 日銀の黒田は来年の4月まで政策変更せず逃げ切りを図っていますが、流石にそれを許さない為替の水準の領域に入りつつあるのではないでしょうか。

 経済界から円安の是正の要望はすでに出ています・・・。

 とりあえず、口先介入はするでしょう。

 政府、財務省、日銀の緊急会合を開催などいつもの円安けん制はるでしょう。

 ただ、FXでの個人投資家の損失のポジション解消での円安の動きが出ることは否めず、その場合は国内金市場の上昇の可能性はあります。

 

 ただ、ドル建て金市場はすでに天井打ちの相場。

 円安だけの上昇も限界があるでしょう。

 

 売り玉維持、売り越しも維持とします。

 


 NY白金10月限は15.6ドル高の833.9ドル。 換算値は40~50円高です。


 昨日の国内白金市場は一時3757円(-4円)まで下落しましたが、3828円(+67)まで上昇し、3806円(+45円)で引けました。

 

 白金市場は3300~3,400円台まで下落した場合のみ買いを検討します。

 

<ハンターポイント>

円安の到達点。

FXの踏み上げがどこまでか。

 

もっと読みやすいブログにします

ボタン押してください。お願いします!

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へにほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ