7y7m27d テニス→ECC→レストラン | おうちご飯と育児ブログ

おうちご飯と育児ブログ

小学2年女子の母です。
お出かけや料理など、日常を記録したブログです。
⭐︎2016.6 出産
⭐︎2017.6〜2018.6 単身赴任
⭐︎2020.3〜 2023.3転勤。家族で愛知県へ
☆2023.4〜神奈川県

日曜日、朝から忙しいDASH!

テニスコートが当選していておねがい今月はお友達家族は誘わず、我が家3人でやろうと思っていたら旦那は出張新幹線前

前々から分かっていたからキャンセルできたけど、私もサーブの練習をひたすらやりたかったし、おたまちゃんと2人でも決行する事にしましたテニス







9:00-11:00の2時間で2,200円お札

市営コートなので安いニコニコ

プリキュア見てから行きたいと言うのであせる遅れて9:30から開始。おたまちゃんのボレーやサーブ練習をしてミニラリーもして、休憩時間は私がサーブ練習して、の繰り返しテニス

11:00までみっちりやりましたニコニコ

最後ポイント制にしてゲームをやったのだけれど、私に勝てなくて怒ってました怒り

私も負けてあげればいいのだけれど、まだまだ子供に負けたくないキメてる←大人気ない泣き笑い


2人で1面、贅沢おねがい






帰りにコンビニに寄ってお昼ご飯を調達。

家で食べて、午後からはECC検定

毎年やってます。

ネイティブ先生との面接みたいな試験。

時間で区切られているけれど、私たちの回には50、60人くらいいたような。

小さい子達は親も付き添いでいるので、待合室が混雑えーん





その待合室に今日のネイティブ先生3人が挨拶に来て簡単に自己紹介をしてくれるのだけれど、それが始まる前のわずかな時間に、入り口付近にいるおたまちゃんに話しかけてくれたおねがい



先生:Hello


娘:Hello


先生:What's your name?


娘:I'm 〇〇


先生:How are you?


娘:I'm seven



うん、間違えてる気づき

先生が行った後、元気ですか?

だから I'm fine. かなニコニコて教えたら、

あーアセアセ何歳?て聞かれてるかと思ったおーっ!

てショックを受けてた。

いいんだよそんな事は。私は咄嗟に話しかけられてモジモジしないで Helloにっこりて言えた事が嬉しかったひらめき

私だったら絶対モジモジしちゃう。返せてもめっちゃ小さい声だと思うあせる






面接の順番が1番目で、その話しかけてくれた先生だったみたい。体感的に1分くらいで戻ってきた感じでびっくり

廊下で待っていた先生も早過ぎて驚いてた泣き笑い

10問は質問する事になっているから、多分それくらいは聞かれていると思う。と。

終わった人から帰宅してOKです。

なんて話を先生から聞いて、ひと段落したら、おたまちゃんの様子がおかしい。

緊張しているような、泣きたいような。





どうした?て聞いたら

蛇ってなんていうんだっけ?

と。snakeだよ。と答えたら、

間違えたー大泣きsharkて言っちゃった大泣き

て泣き出しましたキョロキョロ

1つ間違えたくらいなら合格できるよ。と励ましたけれど、納得していない様子でずっと泣いてました。駅に着いた時にはグミ食べてすっかり元気になったけどニコニコ





習う単語が増えてきて、私も知らない単語もでてきてあせる

覚えてないまま2年生になってしまうのも、せっかく習っているので勿体無い。

単語帳を作ろうと思ってますニコニコ






もう夕方。

本屋さんに寄った後は、外食ナイフとフォーク

不二家レストランに行きました拍手





これ選んだけど、サラダ食べない。

グラタン半分残しました。

ケーキは残さず食べたけどねえー








私はビーフカレーカレー

とおたまちゃんの残り。

お腹いっぱいえーん




いつもおたまちゃんの残りご飯は旦那が食べてくれていた事をすっかり忘れてたえーん

2人の時は残りが出ないように、回転寿司の方が良いな寿司




この日は疲れて21:30に寝ました←私。笑い泣き






花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火


早速、ダイソー単語帳を買って来たのだけれど、紙が薄いえーん裏が透けて見える悲しい

日本製を買ったのに悲しい




これは紙が厚めなのかな下矢印






こんなのあるびっくり下矢印

単語カードを切り取って、付属のリングに通すだけみたいおねがい