セルフラブは周りの人を愛でつつむ!と体感した宝診療所の高木先生のお話会! | 相思相愛の仲良し夫婦をつくるセルフラブコーチ 阿部ひろみ

相思相愛の仲良し夫婦をつくるセルフラブコーチ 阿部ひろみ

\パートナーシップコーチング/
☆一人で頑張りすぎて夫にイライラしてしまう妻を卒業❗️
離婚2回・再婚2回の経験をもつセルフラブコーチが、あなたの心の奥底に隠れた本音を引き出し、自分を大切にしながら相思相愛の仲良し夫婦になる術を伝授します❤️
☆22歳17歳7歳の母


こんにちは!


セルフラブで女性の自立と自由をつくる

ライフコーチ阿部弘美です。



私の人生ってなんだっけ??

 

家事・育児の忙しさで見失った

自分らしい生き方は

何歳からでも

どんな環境でも手に入れられます!

 

子育て支援団体代表7年・教員歴18年

 

多くの悩みを抱えた親子に寄り添ってきた

ライフキャリアプロフェッショナル®

あなたの心の奥底に隠れた本音を引き出し

周りの環境と人に左右されずに

生きていける道とその術を伝授します

 

ライフコーチ 阿部ひろみ



今日は私が代表をつとめる子育て支援団体

Ota子育てのWAの講座でしたラブラブ



『宝診療所の高木先生のお話会』

現役の小児科である高木泰子先生を
お招きして、
子どもの病気やお薬、予防接種について

お話していただきました!



太田市鳥之郷行政センターの和室に

大人18人、子ども12人が集まりましたおねがい



太田市の方はお一人だけ。
伊勢崎市、みどり市、前橋市、桐生市
栃木県足利市、栃木市、埼玉県加須市からも駆けつけてくれました!!

なぜ遠方から参加してくるのかはてなマーク



それは、高木先生の医師としての
考え方に特徴があるからです。



私が高木先生と初めてお会いしたのは、
息子が1歳の時でした。

子育てサークルの仲間から紹介されて
診療所へ予防接種の相談にいきました。

1歳になったので、
MRワクチンを打つかどうか迷っていました。

それまでの私は何の疑問も持たずに、
助産師さんやお医者さんの言う通りに
全ての予防接種を息子に打たせました。



なんの疑問も持たずに。

そう、子どもの体に入れるものなのに

何も勉強していなかったのですえーんガーン



高木先生にお会いして、
予防接種に関する本を読み勉強しました。

わからないことは、

診療所で高木先生に教えていただきました。



ワクチンの効果と副反応
ワクチンの成分についても。

知れば知るほど、

ワクチンが怖くなりましたガーン



息子は1歳4ヶ月で保育園に入り、
最初の1年は毎月何かのウイルスや
風邪をもらってきて発熱、、、。

その度に高木先生に診ていただきましたニコニコ



前の小児科では、風邪で熱が出ると
鼻水の薬、咳止め、解熱剤、胃薬が処方されました。

咳がひどい時には、吸引の薬まで、、、ショボーン



元々、薬があまり好きではない私は、

もらうたびにうんざりしていました。



ところが、高木先生の病院では、
検査はするけど薬はほとんどなし。

水分と睡眠が取れていれば大丈夫!
様子みて!

熱が下がらなかったらまた連れてきて!


と38.5度以上でしんどそうな時だけ飲ませる

解熱剤を処方されただけ。



解熱剤も基本的には使わなくていいから!と。


熱は無理に下げても、次の日にはまた上がる。


熱を出すってことは、

体の中でウイルスとたたかってるんだから、

体力がある証拠なのよ!と。


目からウロコがポロポロ落ちました。


でも、先生の言葉を信じて見守ると

熱は自然に下がり、

みるみるうちに回復していきました。

子どもの自分で治そうとする力を信じる


この治療方針に感動しました❗️

息子は熱を出す度に、この治療方針で治癒。

たくさんの病気にかかりましたが、

長引くことなく回復し、

次第にたくましくなっていきました。


7歳になった今は、

風邪を引いてもすぐに熱が下がって治癒。


そもそも風邪もひきにくくなったし、

ウイルスをもらったとしても

発症しにくい体になりました。



信頼できる医師がいて、

親身に相談にのってくれる、

それだけで安心して子育てができました。



そんな高木先生の考えを

たくさんのママたちに知ってほしい!

と始めたのが、高木先生のお話会。



予防接種のお話、病気や薬、コロナについてなど、年に1〜2回開催してきて、今回で10回目となりました。




高木先生は、

日々の暮らしをとても大切にされています。


また、ご自身の価値観も大切にされています。


医師としてたくさん勉強をされていて、

患者さんにとって本当に必要な薬は何か、

適切な治療は何かを見極めてくださいます。



病院の経営はそっちのけ。
予防接種をすれば、お薬を出せば、病院はもうかります。

でも高木先生はそんなことは全く気にされず、

患者さんファーストの医療を提供し続けてこられました。


利権とか利益とかそういうものとは無縁の、

自分の価値観を大切にした医療を提供し続けています。



まさしく、セルフラブ❤️


ただ、高木先生のセルフラブは

周りの人への愛❤️にあふれています。



今日の高木先生のお話会に参加した方たちが、
お話会の後にとてもハートフルで幸せな表情をされているのをみて、
セルフラブはこんなにも周りの人を幸せにするんだ‼️と体感しました。

とっても温かい気持ちになったお話会でしたラブ


高木先生、ありがとうございましたニコニコ

参加してくださった皆さん、

ありがとうございました。