先週金曜日は福岡から戻りそのまま会合にひとつ出て同級生の松本幸四郎君と

同級生の後援会幹事仲間と飲み。深酒。み~んな今日朝から仕事あるのに

バカだね~w。

 

いやあ、僕は歌舞伎素人だけれど本当にどんどんどんどんいい役者になっている。

同級生として見ているからじゃない、劇内のお客様もそう言っているのだ。

 

休憩時間や席の近くなど。

この観客の声が正しい。よく見ている。ああ、そう思っているひと

多いんだなあということだ。

 

すごいなあ。見栄の切り方、首の回した型、目つき、もうぞくっとする演技力。

 

僕はそれで昨夜、歌舞伎座ショップで打ち合わせのあと、歌舞伎千秋楽観劇もした。

感動して泣いた。嫉妬とだまされた恨みによる決着。3部の歌舞伎は納涼の怖さだった。

 

10月22日月曜日に行われる渋谷金王丸伝説のPRで「渋谷のラジオ」にも主役である

松本幸四郎が出演決定します。1ヶ月お疲れ様でした。

 

来月も歌舞伎座がある。もう格闘技だよね。。身体大事にしてほしい。

 

週末は「第18回 原宿表参道元気祭りスーパーよさこい」の明治神宮奉納よさこいを

明治神宮宮司はじめ来賓の皆さんと拝見。108チームが舞った。かっこいい。

 

体力勝負。暑過ぎて大変だったけど。年に1度明治神宮や代々木公園、そして選ばれし者のチームが日曜日は表参道で踊る。

ゲスト席からは主催である松井 原宿表参道けやき会理事長、鈴木 体育協会会長と地元の重鎮と拝見。

迫力あるなあ。戦後の日本、気分が落胆している中、元気になろうよ!と高知で始めた

よさこい。確かにチームみんなの踊りを見ていると明るい表情で体を全部使い表現する姿は

感動的である。また来年も渋谷に元気を!

 

今日は衆議院会館。

 

今週木曜日18時より「渋谷のラジオ 私のお国自慢」に先日1年ぶりにプロレス復帰した、

東京都レスリング協会でもお世話になっている馳浩衆議院議員が初出演。

 

おもしろいなあ。すごいなあ。本当はもっとプロレスの話をしたかったけど

我慢我慢。スポーツ立国調査会長として渋谷とスポーツについて楽しく熱く話された。

面白い内容。実現できる話。すぐ動ける。2020にむけても

after2020でもどんどん盛り上げていける話し。

前述の原宿表参道元気祭りスーパーよさいこいの様子も放送します!

 

今日もありがとう。

 

1日あっという間だ。いやな雲だけど

楽しもう。