NYから帰国して2日。


今回で4回目となる「おたふく子供文化教室」(協賛・小学館、BMW)

が無事に終了した。


沢山の親子が来てくださり盛り上がった。

うん、この会が無事に終わるか気になっていたので

ようやく時差ぼけになれるよ。


いやあ良かった。


坐禅教室は毎年お馴染の北青山の実相寺の

鵜飼住職の指導。


九代目無駄話

子供たち、みんな大人しく目をつぶり瞑想?していた。


今年も坐禅で使う棒である 警策(けいさく) で叩いて

もらいたい親子が沢山いた。


身を清めた?しかしなかなか接することのない

お坊さんとのやりとりなかなか新鮮だったようで

色々な質問に僕も勉強になった。


続いてはカミさんのお母様による

表千家の茶道教室。


子供たち、きちんと作法を守り

隣の友達に「お先にいただきます」

と行儀よく飲んでいた。


お代わりもいた。


和菓子と苦い薄茶のバランス

今年も子供たちはおいしく味わった。


そして最後のレッスンは今年初めての


ミニふとん作り


ニューヨークのお店でも売れている

携帯電話置きのミニふとんのようなものを

作る


子供たちうまく綿を入れたり縫ったりしていた。


九代目無駄話

いやあ驚いた!みんな上手に作った。


素晴らしい。


しかし子供たち綿についてなかなか知っていた。


うん、まだまだ日本はいけるぞ!(笑)


ということで無事に終了。


感動したのは修了証を渡したときに子供達がとても

喜んでくれたこと。手作りの修了証、みんな嬉しくて

受け取るのにわくわくしてくれた。


九代目無駄話

子供たちにこうして地道に文化や技を伝えていけること。

微力だが携われることが嬉しいし誇りに思う。


大丈夫、日本は強い地がある。


数人でもいい、日本を誇りに日本を強みに

日本を支えに生きてくれれば、いい日本作れる!


いやあ無事に終了して良かった。


満員御礼!


ありがとうございました!


協賛の小学館さま、BMWさまにも感謝です!