今年もお世話になりました。
本年の診療は12月27日午前で終了となります。午後からはスタッフと医院の大掃除を行うことになっております。来年は1月4日(土)からの診療になります。
働き方改革の一環というべきか、今年から、診療人数に制限を設けました。スタッフや薬局さんの勤務時間の問題があり、特に夜診はあまり遅くならないように調整しています。
診察をお断りするのは、大変心苦しいのですが、勤務時間の問題は、医院存続に関わる大きな問題です。ご理解ください。
<院内写真 2018年>
開院して数年たつと、医院内でもいろいろ思い出ができます。
例えば、待合室にあるオルゴール時計ですが、これは大学時代からの患者さんからお祝いにいただいたものです。もう亡くなられましたが、オルゴールがなるたびに患者さんの笑顔を思い出します。
また、とても仲のよい老夫婦がおられ、いつも夫婦で来院されておられました。2年前、奥さんが亡くなられ、最近は旦那さんが一人で来院されます。旦那さんは今でも寂しそうに診察室に入っってこられますが、私には、「あなた、元気だしなさい」と、そばで言っている奥さんをいつも感じています。
不妊で悩んでいたお母さんが、赤ちゃんを連れて来院され、赤ちゃんが笑うとほっこりします。
私自身、人生8割くらい終わってしまっていますが、これからもコツコツと、私のできる範囲で最善の医療を行うよう努めていきます。