今日は月一のメンクリに行けた。
朝一の8時半に行ったら10人以上待っててびっくり。
予約制ではないし内科も併設してるからお年寄りがいっぱい。
カフェでも行こうかと思ったけれど待時間を利用してネットスーパーでお買い物した。
スーパー行きたかったけれど近くにスーパーないし冷蔵品買えないから。
献立が思い浮かばない時は鍋一択🍲
異論は受け付けません。
今日はわたしが食べたい赤から鍋🔥
薬は変更せずに処方してもらった。
総合病院へ受診予定の事話してアラプラゾラムやめとこうって言われたけど、イライラするので下さいって言った。
癖になるよって…もうなってるし
主治医はイマイチ信頼できないのであれこれ話さなかった。
薬貰うだけ。
相談は作業所のスタッフさんに聞いて貰う。
デュロキセチン40㎎
クエチアピン6.25㎎
ルネスタ1㎎
アルプラゾラム0.4㎎or0.8㎎
あと高血圧のアムロジピンと便秘ヨーデル。
帰りに近くのコンビニでお昼ご飯買って帰った。
次行く時は少しは涼しくなってるといいな。
ウロウロとカフェや買い物に行ってストレス溜めないようにしたい。
当面の目標は整形外科を受診して紹介状書いてもらって、総合病院で体の不調の検査する。
不調の原因が分かっても精神的なものと言われたとしても。
ただ私のやる気がいつ出るのかが…
週一の作業所と日々の主婦業は続くけど、そうしてるうちに大嫌いな夏が終わってる。
今日はアルプラゾラム飲まなかった。
何ヶ月ぶり?!と思ってたら17時半頃から左側の痛みが強くなってきてしんどくなってきた。
これは体がしんどいのか?
精神がしんどいのか?
でもこんな時間なので夕食後のクエチアピンを先に飲むことにした。
結局しんどくてアルプラゾラム飲んだ。
アルプラゾラムの筋弛緩作用が利いてるのか?!