朝から🐶のおもらしで布団干しにシーツ交換。
14歳のおばあちゃんやからしょうがないけどなんか切ないね。
すべてにおいて虚無感。
私は何をすればいいの?わがままになっていいの?主人に甘えていいの?
主人の為に生きたらいいの?
主人に尽くせばいいの?
私の幸せって何?
パパ・お母さん教えてよ
昨日は結婚して新たに通いはじめたB型作業所の2回目が終了。
3ヶ所体験に行って決めた。主人の収入から利用料がかかると役所から言われていたので躊躇していた。
保健所→地域活動センターときて利用料がかからない作業所を探して頂いた。
昼食も無料。
主婦業がメインなので週1。
それで工賃3000円ぐらい。
普通のパートだと3時間で稼げる金額…
結婚前は会社員勤め、アルバイトしながら実家暮らし、うつ病になってからは生活保護。
自分のためにお金を使えていた。
今は主人の稼ぎだけで生活しているのでお金を使うことに気を遣ってしまいストレス。
専業主婦の人はお小遣いどうしているのかな?
家に引きこもっているのでクーラー代がかかるのも罪悪感。
ネットスーパー利用するのも罪悪感。
病院かかるのも罪悪感。
でも家に引きこもってるよりは今の私には作業所へ通う方がいいみたい。
スタッフさんに朝から洗濯回して干してきた事、朝ごはんのパンを主人の分も焼いてること言ったら感心された。
スタッフさんはご主人に自分でやってもらってるし朝は家事放置してるって。
元気な人でもそうなんや。
主人に対して家事が出来ないことで自己嫌悪や罪悪感抱くことないんかな。
外出するのも嫌。家にいるのも嫌。
お風呂入るも嫌。入らないのも嫌。
主人の顔色さえうかがってしまう。
何もかも億劫。寝たいけど寝れない。
今日は何もせずゆっくりな日やのに、心が休まらん。モヤモヤ。現実逃避したい。食欲だけはある…なんとか過食をおさえてる…
あ~もう眠剤飲んで寝たいよ。
日中家に引きこもっていても主人が買い物行ってくれても…なんか虚無感。
何が正解なのか分からん。
何もしないと罪悪感
忙しすぎると心身ともにダウン
何をしたいのか私は
虚無感に苛まれているけど最低限の事はせなな~。主婦なんやから。B型作業所へ通所する事で何かが良い方へ変わればいいな。