初めて備蓄米らしきお米を発見しました。


①複数原料米
②年度の記載なし
③見たことないパッケージ
④安い、税込3,758円でした。

備蓄米の見分け方に当てはまる!




古古米なんでしたっけ?!
我が家は雑穀米を混ぜて炊くから、味の違いが分からなそう。


いつになったらお米の価格が落ち着くのかな。
このままなのかな。

我が家は3人家族、1カ月18kg〜20kg消費します。
お米だけで月2万円程です。


食パンの方が安い。
私のお昼ご飯はサンドイッチが増えました。




手取りは生活保護世帯より低くなりました。
お米の価格は倍以上になったのに、給料は1/2。



今生活出来ているのは過去の自分達がコツコツと貯金したおかげです。貯金を切り崩し生活しています。