我が家の中学1年生の息子のお年玉事情



各家庭、環境、土地柄、親戚関係とかによって本当にバラツキがあると思います。





私の両祖父母も夫の両祖父母も他界しているし、親戚が少ない上に遠方でほぼ疎遠なので、お年玉をくれる人数が少ないです。



親戚付き合いがなくて楽なのはいいけど、いざというときの頼り合いができない事や、子供にとってはつまらない事はデメリットかも。



お年玉相場


中学生の相場は5,000円〜10,000円らしい。


貰えるのは4家庭から。

私の両親は、貰える数が少ないだろうからと別々でくれます。



私の父     7,000円

私の母     7,000円

私の姉        5,000円

両親         5,000円

夫の両親 5,000円


29,000円でした。


中1でお年玉が29,000円って、きっと少ないよね。

本人にとっては最高額だけど。



両親(私と夫の事)5,000円は少ないかもと思ったけど、年末にお友達と遊びに行くのに他に5,000円あげたから、今回は5,000円にしました。