今日は午前中にメルカリに何個か出品をしました。



主に子供服です。







成長期の息子、1年間で身長が10cmとか伸びるから、洋服がすぐに着れなくなります。



いくつかの出品作業を終え、その後外出や家事をして、夕食後の一段落した休憩時間に、メルカリを見ていて気になる商品に「いいね」をしようとした所、、、








利用制限中?!

「いいね」ができない。


お知らせを開いたら、メッセージがきていました。





あ、心当たりある。


午前中出品してしばらくしてからメルカリの通知音が鳴りました。

確認したら、商品削除のメッセージだったんだけど、「なんで?」って程度で軽く受け止めてそのあとすっかり忘れていました。



禁止物を出品しちゃいました。






息子の学校の体操ズボンを出品しちゃったんです。

学校名や名前の記入もなく、全国で同じ型番の体操ズボンを使っている所もあるみたいだから、需要があるかなと。


しかも、その体操ズボンはメルカリで購入した物です。


そして、そのメルカリで購入したのとは別の、サイズ違いの同じ体操ズボンを以前にメルカリに出品して売れた事もありました。





学校の体操ズボンの他に、これまた各地にあるスポーツ教室の体操服の出品した事があります。(取引成立済)


なので、メルカリで半年前も体操服の売買経験があったから、規約改定があったのを知らず(そもそも改定したのかな?)、今回も悪意なく経験上で出品してしまいました。


体操服、ダメなんですね。


複数回の規約違反って書いてあったから、取引完了した分の体操服の事もそうなのかな。


そう言えば、確か、ほとんど履かなかったスクール水着の短パンも削除になった気もする。


自分の確認ミスのペナルティだから、しょうがないですね💦