春休みは大阪と京都に旅行しました。


新幹線は満席でした。

みんな旅行してるんですね。



まん延防止等重点処置が全ての都道府県で解除になったからか、旅先はどこもすごく混んでいました。


春休みやお花見シーズンも重なってたのもあるからかな。






嵐山のトロッコ列車は予約制で時間もなく乗れませんでした。

お天気はどんよりしていましたが、雨には振られず。




美しい竹林。
たくさん歩きました。




奇跡的にほぼ並ばずに入れた都路里。


手前のは茶寮本店限定 雅。
息子のは特選都路里パフェ。






あべのハルカス展望台や通天閣ものぼりました。

あべのハルカスでは息子が「トイレの個室に並ぶ」という初体験もしましたよ。

男子トイレの行列は経験がなかったからか、お腹も痛くなっていたし焦ったみたい!
トイレは男女共に常に大行列でした。特に女子トイレですが。


だるまの新世界セット。
どて焼きがおいしかった!



また旅行したいな。


一休.com

 【HIS】旅行プログラム