夫の誕生日にサーモスのタンブラーをプレゼントしました。
今使っているタンブラーは400mlなんだけど、500ml缶が1度に入る大きさが欲しいらしく600mlのにしました。
プレゼント用の包装が無料だったのでお願いしましたが、ちょっと包装紙がレトロ、、、
ついでに?私と息子の分で3個購入。
思ったより大きい!
小学生の息子の手にはまだまだ大きかったから、もう少し成長したら使うことにしました。
そして、息子からはコーヒードリップポッド。
コーヒードリップ用のやかんが欲しいなって以前言っていたのを覚えていたみたい。
こんなシュッとした電気ケトルをあげたかったみたいだけど、息子にとっては高額過ぎて買えない。
結局、こちらをプレゼントする事になりました。
自分でAmazonや楽天で調べて、決めたのを私にラインしてきて、お金渡すから買って。だって。
親が欲しそうな物を自分で考えて自分のお小遣いで買ってくれるなんて感動です。
月々のお小遣いはあげた事はなく、おじいちゃんやおばあちゃんから貰ったお金を貯金箱に入れていて、そこから買ってくれます。
お手紙とか、お金の掛からない物でも十分うれしいはずです。
まだ届いていないけど、涙もろい夫の事だから、泣いちゃうんじゃないかな。