前回キロクのプデチゲを大急ぎで食べたのはライブが迫っているということだけでなく
どうしてもどうしても行きたかったカフェがあったんです!
 
それがこちらのカフェ!
『Hertzlog』さん!!
 
毎日インスタでラインナップを見て楽しみにしていました。
全てのケーキがこのようなフルーツのミルフィーユ仕立てなんです。

 

 

 

こちらはバナナプリン!

 

 

 

見てください!

この美しい断面図を。

 

 

 

注文したのはマンゴーのケーキ!

 

 

そしてバナナプリン!

 

 

コーヒーは韓国カフェらしくたっぷりと!

 

 

このケーキが美しすぎて…!

これに会いたかった!!

 

この手のタイプのケーキ、韓国にあるのですが、まだ日本で見かけません。

スポンジ少な目でほぼフルーツなんですよね。

早く日本でも食べたい!

初めて見たのは大邱の珈琲名家だったと思うのですが、この形態を考えた人に感謝の気持ちを伝えたいです。

 

 

 

ぎっしりと詰まったマンゴー!

スポンジが限りなく少な目なのでとってもジューシーで口当たりはフレッシュ!

お腹いっぱいでもペロリといただけます。

 

 

ほぼクリームとフルーツですよね。

最高の幸せです。

 

 

 

バナナプディングはオープンすると熟したバナナが!

 

 

 

これもまたバナナクリームとスポンジ、バナナのミルフィーユ仕立て!

軽い口当たりのケーキです。

プリンというよりはバナナのケーキが近いです。

 

 

 

とっても美味しいケーキに幸せがいっぱいでした。

 

大好きな釜山のケーキ屋さん、ヨナチェガさんと甲乙つけがたいお店です。



 

 

オリンピック公園に来るときは絶対訪れたいお店になりました。

実は早速12月の渡韓でもお邪魔したのですが、夕方行くとなんとケーキがラスト1個!という状況だったので早めの時間に行かれることとをお勧めでしたいです。

間違いない美味しさの素晴らしいケーキです!