mm

私がインターネッツを始めてどれくらい経つだろう。
まだ大学生だったな。
その場から動かずにいろんな情報が入ってきてこんなに面白いものがあるのかと
一日中パソコンの前に張りついている日もあった。
海外の人とも出会いそれまで知りえなかったことを学び
またくだらないほどクズな人とも出会った。あはは
とは言え誰ともリアルで会ったことはないんだけれども。

月日は流れブログも主流になりなんら珍しいものではなくなって
SNSなんかも発達しちゃってリアルとネットがごっちゃになっていった。
私は昔から日記なんか書くのが得意じゃなくて
というかそもそも文章書くのが苦手だったもんで
ブログなんて続けられないだろうと思っていたんだけども
そのとき考えていることをどこかに残したい気持ちはあって
いつのまにやらブログを開設していた。


うーん、そんな立派な理由じゃないな。
誰かと繋がりたかったから、ってほうが強いかも。
自分の知らないことを体験している未知の人と。
海外在住の方のブログに片っ端?からコメント残してたりもした。
あのときの皆さんその節はどうもw


私はネットとリアルを完全に切り離していたい節がどこかあって
リアルの友達にブログやってることは誰にも言っていない。
ネットの友達と顔をあわせたことは一度もない。
そこを突破出来ればまた面白いんだろうとも思うけれども。


なーんてふと深夜に考えたのは豆緒さんがブログ5周年を迎えたから。
豆緒さんおめでとうございます。
お豆さんがブログについて語っておられたので
私もふと自分のブログの過去記事読み返したところ
全消去したくてたまらなくなりました。
なんなんだあの幼稚な絵に文は・・・。
あんなくだらん話と乱文にお付き合いくださり
またコメントまでしていただいた貴方、心より感謝申し上げます。
ほんとにほんとに。


文章って数をこなせばうまくなるものじゃないのね。
まあ私が究極にセンスないだけか。


近況:うんこで便器つまらせた