【秘境】八甲田山(42/100選) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

日本の秘境100選の旅霧

 

42ヶ所目は八甲田ですよぉ~

 

いやはや久々の旅。。。

 

7月の古墳・山城・登山@関西以来

約3ヶ月ぶりの遠出でございますなにやり

 

8月・9月の週末がことごとく雨で

予定してた登山を見送りまくってたら

季節は早くも晩秋に紅葉月見

 

そんなお出掛け日和の3連休は

東北秘境3ヶ所+@の旅へ。。

 

旅立ちは10/8(土)6:56AM

はやぶさ51号にて一路盛岡へ新幹線前

 

盛岡にてレンタカー拝借し

松尾鉱山跡→尾去沢鉱山跡と廃墟を愛で

八甲田ロープウェイ乗り場へ爆走車DASH!

 

16:30発の青組に割り振られ

10分間の空中浮遊で山頂へ

 

2日前に初冠雪記録した山頂駅

本日の山頂温度4℃とのことでしたが

死ぬほど寒いってワケでもなく

初冠雪も溶けちゃったようなんで

展望台まで30分周遊コースお散歩へ

 

足場グチャグチャの往路を

10分ほど悪戦苦闘で闊歩しますと

池塘と毛無岱を一望できる

抜群な眺望満喫の展望台へ到達ぅ~

 

紅葉にはちと早いタイミングですケド

それ抜きにしても

山好きには堪らん圧巻の山容ラブ

 

今回は東北3県の隅っこメインに

2泊3日で1000km爆走する旅だモンで

大岳登頂は諦めましたがケド

存分に八甲田感は味わえましたわ照れ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

霧15 : 八甲田山(青森県青森市荒川南)

訪問日時 : 2022/10/8(土)15:40

アクセス難度 : ★★★★☆

秘境度 : ★★★★☆

オススメ度 : ★★★★☆

 

【東京駅起点最短所要時間(始発) : 5時間19分】

東京(6:51)=山手線=(6:57)浜松町

浜松町(7:00)=東京モノレール=(7:16)羽田空港第1T

羽田空港(7:50)=JAL153=(9:05)青森空港

青森空港(9:25)=レンタカー23km=(9:55)ロープウェイ駐車場

山麓駅(10:00)=八甲田ロープウェイ=(10:10)山頂公園駅

山頂公園駅(10:10)=登山2時間=(12:10)八甲田大岳

 

映画映画映画映画映画映画 動画 映画映画映画映画映画映画

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■