【秘境】恐山(43-1/100選) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

日本の秘境100選の旅霧

 

43ヶ所目は恐山・仏ヶ浦ですよぉ~

 

2個イチで秘境百選選定されてますケド

双方の距離離れてるうえに

各々インパクト大でしたんで

別々にブログあげておきますわねアップ

 

 

まずは恐山へ。。。

 

秘境百選コンプリ目指すにあたって

3本の指には入る期待度だった恐山

 

だって名前がまず恐山よ真顔

 

そのうえ三途の川渡ったり

イタコの口寄せで故人と会話したり

秘境ってよりむしろ異世界アセアセ

 

前夜はむつ市内で青森食を堪能し

 

早々と寝落ちし8時前にホテル出発ぅ

 

県道4号線を15分ほど走ると

突如現る霊場恐山の結界的オブジェ

 

その先しばし進むと

唐突にビジュアルが一変

と同時に強烈な硫黄臭が立ち込め

隔世感が五感に刺さってくる塩梅

 

国内様々なトコ巡ってきましたケド

さすがの唯一無二の世界観

異世界体験の始まり始まり~

 

入場間もなく現るのが

男女別の公衆温泉・薬師の湯温泉

(中覗いたら何名か入浴中デシタ温泉)

 

菩提寺総門をくぐりますと

特大サイズの塔婆群

何とも言えないビジュアルだわ滝汗

 

お賽銭の10円玉が変色するレベルの

強烈な硫黄臭が漂う境内

本堂にてお詣りを済ませまして

数ある地獄めぐりへと向かいます

 

先ずは奥の院へと向かうでね走る人

一帯から隔離されたコチラに祀られる

不動明王像へご挨拶

高台ですんで一望できます目

 

続いては無間地獄

ほぉ~( ̄▽ ̄)

 

ほぼ中央部に建つ大師堂には

恐山のシンボルが音立てて供養

 

大平和観音像様に

血の池地獄と経ますと

極楽浜へ

もはや思考がついていかないわガーン

 

極楽浜で心身落ち着かせますと

水子供養の御本尊をお詣り

 

続いて地獄めぐりを再開しまして

金掘地獄に

重罪地獄ともうカオス過ぎぃ~えーん

 

約1時間半かけて

じ~っくりと巡ってまいりましたが

ココに書けないような一帯も有り

恐山の恐山たる由縁を喰らったわショック

 

ちょうど秋の大祭だった本日は

イタコの口寄せは数時間待ちってことで断念

 

三途の川を渡りまして

ようやく現世へと降臨しやれやれ笑い泣き

 

硫黄臭と季節外れの暑さもあったケド

神々しさ以上のメンタル疲労で

グッタリしつつも満足度最強の

恐山初巡礼でございましたァウシシ

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

霧12-1 : 恐山(青森県むつ市田名部宇曽利山)

訪問日時 : 2022/10/9(日)8:20

アクセス難度 : ★★★★★

秘境度 : ★★★★★+★

オススメ度 : ★★★★★+★

 

【東京駅起点最短所要時間(始発) : 4時間34分】

東京(6:51)=山手線=(6:57)浜松町

浜松町(7:00)=東京モノレール=(7:16)羽田空港第1T

羽田空港(7:45)=JAL153=(9:00)三沢空港

三沢空港(9:20)=レンタカー94km=(11:25)恐山菩提寺

 

映画映画映画映画映画映画 動画 映画映画映画映画映画映画

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■